こんにちは😃


お立ち寄り下さりありがとうございます😊




先週、結婚24周年を迎えた私達夫婦の結婚から懐古してまして
無計画旦那の無計画極まりない話とワンマン&無神経無頓着な義両親の話を書いてます。


今日は結婚して最初の私の衝撃アウェイな話を書きます。



4月に結婚すると決めて8月に結婚したのですが
たった4ヶ月で式まで挙げたのには旦那のすぐ下の弟の結婚が年明けに先にきまっていたから…

人生設計キッチリさんの義弟は新婚旅行も先に決めていて

それを聞いた旦那が大人になってから色々と先を越されて焦ったか

お金も無いのに結婚決め新婚旅行にも行く事に。



元々海外旅行など興味も無かった旦那はキッチリさんの義弟の旅行計画を知り

自分も被せる事にした模様…私は義弟夫婦の新婚旅行が同じ場所だった事を後に知りました真顔




で、私達が結婚して4ヶ月後の年明け1月義弟夫婦の結婚式があったのですが…



旦那は4人姉弟で長男。

キッチリさんのすぐ下の弟と旦那のミニチュアの様にそっくりな1番下の弟がいて

姉は既に結婚していまして息子ちゃんと3人で出席していました。



義父の兄弟が10人もいて親族の控室はごった返していまして…


私達の結婚式以来、お目にかかる方ばかりだったので私と旦那さんは皆さんにご挨拶していました。


すると親族紹介が始まるのでご着席下さいと係の方から言われ…


どこに座って良いのか知らない義両親…係の方に促され席の前に立った…


こういう場に不慣れで無知な義母が…我が旦那に「◯◯はここ」と自分の隣に呼んだ。


私は旦那の隣に座ろうと横に立っていると…


「あなた後」ポーン



は?後ろ?…なぜ?



本来親族紹介の並び順は両親→兄弟→親戚




それぞれ家族がいる場合は家族単位で座って紹介するじゃん?



なのに私後ろ?



さすが無知な義母チーン




旦那も何も言わないし…ていうか旦那も無知だからそれが間違ってるのかもわかってない凝視



すーっごい旦那の顔見て無言で訴えてるのに何も言わず…



義姉は家族で最前列にいるのに私は義父と義母の親戚の間の空いてる席に座らされ…



結婚前からこの義両親にはイラつかされてたし無知、無作法なのは承知の介


黙って座ってやったにっこり





そして紹介が始まり…



家族単位で座ってないからなんて私を紹介するのかな〜と

恥かくんじゃ無いの〜とか思いながら…若干一抹の不安を抱えながら見守っていたのだけど…



座り順がテキトーだし義父が調子こいて紹介してるから義父の兄弟だけ順番通りであとはめちゃくちゃ凝視



あっちの人紹介してこっちの人紹介して…と。




そして…はいはい、どうせ1番最後だよね〜と最後まで呼ばれず次私だから立つ用意していた





「以上です」デレデレ





やってくれたなムカムカ




私の紹介忘れるというね…




そらそうでしょうよ。

たった4ヶ月前に親族になったんだからさ、覚えている訳無い、ただの酔っ払いオヤジがさ!




義父の兄弟関係の方が…ちょっとちょっと忘れてるよ!と声をかけてくれて


「あ〜忘れてた」デレデレヘラヘラ


「いや〜結婚したばかりでね〜そんな所に埋もれてるからわからなかった〜」


だそうです真顔



そして



「長男の嫁の………名前なんだっけ?」




じじい、黙れ


私だけ自分で名前言っておめでとうございますと頭下げ…


もう、本当にキライむかつき



この状況で笑ってる義両親と義父の兄弟



どいつもこいつもクソ



親族紹介終わって旦那に

なんで、私がおじさん達の間に座るの?しかも紹介も忘れてさ!」というと



「俺もおかしいなと思ったんだよ〜」




そう思ったなら言えよムキーッ



ほんとこいつら家族とは打ち解けられんな…と。



神前式だったのでその後式場に移動すると…ここでも…



私は居なかった事のように義母が旦那だけ呼ぶ真顔



それに続いて義姉や義父兄弟がゾロゾロと雪崩れ込み…



私の座る場所無くなったにっこり




すると、義父兄弟の息子さん…旦那からしたらいとこさん。


旦那より年上のキチンとした方が…


「あなたの座る場所はここじゃ無いから先に行きなさい」


そう言って私を旦那の隣に座らせてくれようとして旦那に声をかけてくれたのだけど…


それで旦那が気づいて…そうだよね…とキョロキョロ目



はい、私の座る席はございません。




もう、入り口でその光景見て呆れたわ




もう私が入ると他の人がみんな席動かなきゃいけないから面倒くさいし



そもそも…どこに座ってもいいグラサン

あたしゃ関係者扱いされてないんだから〜


こっちも出席なんてしなくても良かったわくらいの気持ちだし。



いとこさん、早く前に行きなさいと何度も譲って行かせてくれようとするんだけど

それ以外のじじばばがどかないから前方に行くこともできず…



もう、ここで良いですにっこり



末席にいとこさんと2人で座る…爆笑




つくづくこの家族とは相まみれん…



まともなのは従兄弟さんのみ。





なぜこんな人達と親族になったかな〜





お読みいただきありがとうございました⭐︎