本日は10日です。
イベントバナー

 


こんにちは😃


お立ち寄り下さりありがとうございます😊



早いものでもう6月。
長女は4月から社会人で電車の乗り継ぎがあまり良く無いので家から職場まで約2時間近くかかってまして…
その為働き始めてから毎日5時起き無気力

娘ちゃん、やりたかった部門に配属されて仕事的にはとても楽しく行けてホッとしてます…

が…この私、娘の貯金の為にお弁当を作ってあげてるので一緒に5時起き…

この50歳超えたおばちゃんも流石に毎日5時起きはなかなか辛いネガティブ
長女が6時過ぎに出かけて次女が起きる6:30まで気づくと寝てる…大あくび

昔は夜型で寝なくても平気だったのに…もう日中でも眠くて眠くて、家計簿つけたりなんかやりたい事あるのに
頭がボーッとして気づくと計算機で変な数字叩いてたりして凝視

ペン持ってるとウネウネ書いちゃって爆笑

昼寝が必須な毎日ですふとん1ふとん2ふとん3歳とったな…



私、日本学生支援機構の回し者かってくらいこの所奨学金について書いてますニコニコ

こちらは昨日。


今日は繰上返還についてです。


奨学金は貸与終了後はいつでも繰上返還が可能です。

一部でも全部でもどちらでも可能。


第一種奨学金

第一種奨学金は利子がないので繰上返還した場合返還総額は変わりません。返還期間のみ短縮されます。


第二種奨学金

第二種の利子付き奨学金を繰上返還した場合は繰上に相当する期間の利子はかかりません。

繰り上げた回数分、返還期間が短縮されます。

繰上に相当する期間の利子がかからないので返還総額が減額する照れ



繰上返還をする場合の注意


機関保証制度を選択している場合

全額、又は一部繰上返還し返還期間が短縮され返還完了した場合、保証料が一部戻る場合がある。

据置期間中・在学猶予中に返還完了した場合は保証料のおよそ7割が戻ります。




月賦・半年賦併用返還を選択している場合

一部繰上返還をする場合、月賦返還部分のみ一部繰上返還となり半年賦返還部分については一部繰上返還とならない場合がある。


返還を希望する場合は基本的には奨学金の申請等行うスカラネットから申込みます。



返還に関しては大学4年生の秋頃、大学から学生に返還用口座の加入などの連絡が来ます。

昨年、1号娘、教務課からメールが来ていたのを気付かず危うくこの返還口座の加入をし損ねる所でした。


返還口座を期日までに終えていないと出来ない繰上返還があるので…




明日以降に書きます。



お読みいただきありがとうございました⭐︎




夏休みの計画は決まりましたか?

新幹線とセットならかなりお得ですウインク


もうすぐ終わりです。
イベントバナー