こんにちは😃
お立ち寄り下さりありがとうございます😊
ゴールデンウィーク辺りから途中で放置していた断捨離を少しずつ再開している私…
昨日は前の晩部屋んぽ中におしっこ漏らしたウサギさんの毛布を洗ったり
洗濯マークを気にせず洋服を買う娘達の手洗いおしゃれ着洗いなど…自分で洗濯せい

洗濯の回数がえげつなかった…

で、洗濯だけで疲れていましたがいつからあるのか
記憶も無い段ボール…

引越し業者のではないから引越し時のものでは無い模様

いらない物しか入ってないはず…で今日こそやっつけよう!と開けてみたら…
中に入っていた物は以前つけていた家計簿やクレジットカードの明細などなど…
消えかかったレシートまで大量に入っていたのです

そういや、いつぞや年が終わった家計簿の行方に困ってダンボールに入れたような…
見てみると好きで毎年買っていたレタスクラブの付録のSNOOPY家計簿が。
間にいっぱいレシート挟まって🧾
30年近く前、一人暮らしする事になって少ないお給料でやりくりするのに家計簿をつけ始めて
いつからかこのSNOOPYの家計簿を使い始めたのだけど
使い始めた頃はちゃんと最後まで使っていたけどいつからか疎かになって…
2015年、何も書いてない
2017年も何も書いてない
全く書いてない訳ではありませぬ…
1月、2月とか年の始めの方はちゃんと記入してるんだけど
2015年も2017年も後半は、私どうした?ってくらい書いてない
総まとめのページすら…
とてもキレイ
そりゃ、散財してたんだろうな…
一人暮らしの頃は本当にちゃんと管理しないと暮らしていけなかったから毎日、毎月きちんと記入、振り返りしてたんだけど…
子供産まれた頃もまだちゃんと記入したりしてたけど段々と子供の用事や仕事再開したり習い事させたりして
時間の余裕もなくなった上、家計簿つけても足が出たり…
家計簿つけても意味ないななんて思ったような…
で、ちょろちょろと書いていた所を見たら…今より10万円以上月の収入が少ないのに家のローンは今より25000円も高い良く払えていたな…
借り替え前だったんだな…
食費も今より12000円も予算が少ないんだけど…
子供達も大きくなって良く食べる様になったからかもしれないけど女の子なんでたかが知れてるしな。
現状と比べてみると
お給料は↑家のローンは↓
食費、光熱費、雑費↑↑↑
お給料も上がったけど家のローンが借り替えで下がった以上に生活費が爆上がり
今さらながら…なんでもっと貯めておかなかったんだー
断捨離しながら猛省
まずは…働こう…
お読みいただきありがとうございました⭐︎