こんにちは😃
お立ち寄り下さりありがとうございます😊
4/29は次女の誕生日で。
旦那さんは仕事、当の本人も幼馴染が用意してくれた誕生日パーティで出かけてしまい特にお祝いをしませんでした。
こちらの幼馴染家と我が家、毎年2号娘の誕生日と同い年幼馴染ちゃんの誕生日に
他妹弟と我が家の1号娘の誕生日プレゼントもお互い渡しています。誕生日忘れちゃったりするのでね、もうお互いまとめて渡すみたいにいつしかなりました
で、1号娘にはスタバのコーヒーとスタバカードをいただき…
妹弟ちゃん達からカードを貰った1号娘。
カードにあった弟君(小学6年生)からの一言
最高です!
何が最高かわからない
ママにも聞いたけど幼馴染家でも意味わからず笑ったそう…シャイな年頃なんです
かわいーな〜
で、話変わり、昨日は夜全員揃ったという事で2号のリクエストで外食を…
本当はお寿司が食べたかった2号娘ですが、1号娘の体調がイマイチでとりあえず鍋にしようと。
ちゃんと後日お寿司に連れて行く約束をさせられ…
で、昨日はしゃぶ葉さんに行きました。
お寿司が食べたかった2号の苦肉の策

サイドメニューにお寿司があるので納得していませんが…

しゃぶ葉さんに行くと最近外食に行くと見かける配膳ロボット🤖がおりまして。
お料理を運んで来てくれるあれです
人件費とか削減になるので企業とかには画期的なのでしょうね…
ですが、あれってブッフェとかで人が店内を歩き回る所には不向きではないですかね?
昨日行ったしゃぶ葉さんもお野菜やデザートなど自分で取りに行くスタイル。
大人だけでなく子供も沢山来店してるので綿飴作ったりワッフル作ったり1号食欲無いけど甘いものが食べたかったのか子供に混じってワッフル作り🧇
スタッフさん以外に人が入れ替わり立ち替わり店内を歩いていて
そこにロボットが軽快な音楽と共に現れるのですが片付けしてるスタッフ、お客さん、ロボットが溜まりに溜まって全然動けない

運ばれて来るはずのお肉とかすぐそこに見えてるのに…
子供さんがいるので感知して動かないんだけど…親よ気づいてくれ

で、運んで来たロボットも止まる向きがおかしいから品を取りたくても取りずらいし…近い

他のレストランでもロボットさん🤖いらっしゃる所あって
厨房からスタッフがロボットに乗せてる所丸見え

目と鼻の先なんだからスタッフさんが持って来た方が早いんですけど

人の手は要らなくなってしまうのかしら…
それならもっと色々と改善して欲しいなぁ…と思ってしまいました

お読みいただきありがとうございました⭐︎