こんにちは😃
お立ち寄り下さりありがとうございます😊
昨日私は4年ぶりに高校時代の友達と会ってきました。
数年前、急に高校の同窓会のお知らせなる物が届いたのですが…
仲良かった友達5人と行くか行かないか色々議論した所…行かないに5票
だよね〜

その代わり5人で会おうと。
で、会った時にもういつお迎えが来てもおかしくない年になったよな…と

会ってないと次の時には誰かいないなんて事になるだろうから
という事で、それから毎年4月に会う事にしてたのですが2019年の4月に会ってその後パンデミック
5人中2人が病院勤務の為、コロナ感染してるといけないから落ち着いてからにしようと。
で、昨日です。
予約してくれてたので個室に案内していただいてまずは、汚くなる前に…最後まで何も変わらず汚いオバハン達ですがとりあえず写真1枚。
店員さんにお願いして撮ってもらった…
写真確認して下さい!
店員さん

ありがとうございます
私







ちょっとー私1番小さいのに1番デカいんだけど

店員さん入口側から撮ってくれたから1番手前の私が遠近法を盛大に反映してデカい…最悪

そういえば、前回も私の方から写真撮ってもらって私デカかったんだけど…
みんな写真見て大笑い…失礼な奴らや

4年ぶりなのでとりあえず近況報告。
この年齢なので4年の間にお父さんが亡くなった子が二人。
おばあちゃんになった子が一人。
子供達が家を出て夫婦だけになったのが一人。
私ともう1人は学生の子供がいて…
みんな歳とったわ

我が家1号娘と友達の息子ちんが同じ仕事。
地方の国立大から院に進み修士課程を終えて去年就職した
聞くと条件はほぼ娘と同じ…なんだけど。
息子ちんは私大トップの付属病院に勤務。
非正規雇用で3年後に試験など受け合格すると正規雇用されダメだと再度就活する。
1号娘も非正規雇用の任期3年。
毎年試験を受けて合格すると正規雇用になる。
もちろん3年経過して正規雇用されなければ再度就活です。
非正規雇用3年とか同じなんだけど…唯一違う事…それはボーナス

息子ちん、めちゃくちゃボーナスがいいらしい…
我が娘は働き始めてまだお給料も頂いてないので実際はわかりませんが
聞くところによるとバイトした方が貰えるわ
くらいらしい…

看護師の友達も娘が今年から看護師として病院に正規雇用で就職。
家賃補助などもかなり高優遇。
職種、病院によって全然違うんだな…
娘も初めての就活でそんな色々な事まで気が回らなかったから…
1年経過した後、正規雇用して貰えるのだろうか…
そして我らアラフィフは来年も元気に集まれるだろうか…
お読みいただきありがとうございました☆