こんにちは😃

いつもいいね👍フォローありがとうございます😊




今日は昨日の続き…



長女である1号娘、高校は第一志望は都立高校、併願優遇推薦にて私立を受けました。


今日は受験後に起こって私がその後ずっと忘れる事が出来ない事を書いていきます。



私立併願優遇推薦の試験は昨日の記事にも書きましたが

基本不合格にはならないことが決まっている受験。



娘の中ではどこかチョロいニヤリとか思っている様に思えて仕方なかった私。


直前が長女の誕生日で試験終わったら軽くお祝いするつもりではありました。


試験直後の日曜日、確か旦那さんの誕生日だったような…そう、長女とパパは誕生日が数日違い。


なので一旦、私立の試験も終わったし息抜きに夕飯は外食しようと話していました。



そうなんだけど…

私の中では私立の試験が終わったとしても残り数週間しっかりやって都立高校の受験に備えて欲しかった。

まだ受験は終わってないよ!という気持ち。

外食に行くからといって昼間何もしなくていい日ではないと考えていました。


でも娘はちょっと息抜きしたかったのだろう…


私にとっても子供の初めての受験。

しかもノー塾だったことで娘の出来がどの程度なのか1月半ばの最後の模試しか情報がなく

そこから1ヶ月、塾に通っている子たちがスパートかけてさらに塾内の模試を受けて

得点を上げてるのを見聞きして不安でしかなかった…



そんな不安な私はのんき(に見えた)な娘が朝から何もせずにいる姿にイライラもやもや


夜、外食に行くんだからそれまでちゃんと勉強しなさいよ!

と心の中で何度も娘に文句を言っていましたショボーン



お昼過ぎとりあえずお買い物に長女以外で行く流れになっていたのだけど

とうとう私が何もしないで遊んでいる長女に我慢の限界


どういうつもりで、何もしないでいるの!まだ受験は終わってないよ!

周りはみんなやってるのに遊んでる暇無いムカムカ


と怒鳴り散らしてしまった…

結構ガッツリ言った…ショボーン


そして…

1人で頭冷やして良く考えなさい!と怒ったまま1号娘を1人残し旦那さん、2号娘と出かけました。




数時間後、買い物から帰ると1号娘は1人で勉強していて…怒られた後たぶん泣いていたな…

そんな顔をしていましたがそれにはもう触れずにいました。



夕飯の時間になり1号娘のリクエスト通りバイキング形式のお店に行く事に。


昼間怒った事は私も娘もなかったことの様にいつもと変わらず食事をしていました。


デザートを取りに行くと旦那さんと2号娘が席を立ち私と1号娘の2人になった時のこと…



冬でパーカーを着ていた娘。

ずっと萌え袖の様にしていたのですが、ふっと袖を捲った瞬間に…


手の甲に沢山の切り傷…



思わず私が…手、何!と問うと慌てて隠した娘…


引っ張って甲を見たら3〜5cmくらいの切り傷が何本も…



これ何?どうしたの?と聞くと


カッターで切った…



何を言ってるのか良くわからない…とにかく私は衝撃を受け…

言葉が出なくてただ涙が出て止まらず震えて…



私達の様子がおかしいので旦那さんが戻って来て…何?と。



もう私は口も聞けなかった…



楽しいはずの誕生日の食事はもうこの世の終わりくらい暗くなり帰る事に。



車に戻りながら旦那さんに泣きながら話し、娘の所にパパが行き何か話をしたみたい…



ずっと泣いてる私…側に不安そうな2号娘…

かなり取り乱していました…



苛立ちと怒った後悔と…とにかく自分を傷つける様な事をさせるに至ったことがなんだったか

全部私のせいだった事、娘の気持ちも考えずにいた事…


もう、何を考えたかもわからないくらい頭の中がぐちゃぐちゃになって…



家に戻って私は1人寝室にこもって泣いていましたがパパと話した娘が

ママ、こんな事してごめんなさい

と言いに来た…



私の方こそ謝らなければいけないはずなのに…

出てきた言葉は…

もう、こんな事絶対しないで!

もちろん絶対してほしく無いけど、それより本当は先に私も謝るべきだったかも…


その時は私自身の反省より自分を傷つける様な事を1号娘がした事に悲しみと怒りがあったかも…




少し時間が経って落ち着いてきたので寝る前に娘と2人で話した…


ちょっと息抜きしたかった…

お誕生日だったから…

みんなで買い物に行ってしまって1人になって寂しくなった…と。



私も始めに謝って…キツく怒った事、怒ったまま1人置いて行った事…

それから、傷を見てショックで悲しかった事、とても大事に思ってること…だから本当に悲しくて…と。


お互い素直に気持ちを話し伝えて謝りました。



娘は次の日からまたいつも通り都立高校の試験に向け1人勉強をしていましたが

その日を境にメンタルが極弱になって行った1号娘



私は…この出来事は衝撃的な事だった…

この後、娘に対して強く何かを言えなくなりました…





そして都立高校の試験は無事合格


最後の最後に娘を追い詰めてしまい後悔の高校受験でした…



受験は長い道のり…親も不安だけど本人が1番不安で頑張っていることを忘れない様に…



もう少し、あと少し見守ってあげてくださいね…





長文お読みいただきありがとうございました☆