こんにちは😃
いつもいいね👍フォローありがとうございます😊
今日はなんだか暖かくなりそうですね

寒暖差で体調崩しそうだわ

今日は1月12日…共通テストまで後2日
試験に臨む方は追込みですね

きっと当日もどんな問題か出るのか、難化か、易化か…
非常に気になる所

初年度の21年度は思いの外平均点が高かった様。
そして22年度は想定以上に難しく平均点大幅ダウン

数学においては数Ⅰ・Aでセンター試験時代を含めて初、40点を下回った…
数Ⅱ・Bも問題が長文となって思考力も必要となり苦労させられた受験生…
そして今年はどうなのか…
どうなのか…と言えば…
話題になる問題…
センター試験の頃から英語に限らず話題になる問題が必ずあって

1号のセンター試験では英語のリスニングで
野菜の妖精か…
羽が生えた野菜って事で答は2番だったんだけど。
その前の年だったかな…では海賊ビッケだったりムーミンだったり…
英語、リスニングでかましてくれる所はもしかしたら和ませてくれる配慮?
毎年終わった後、Twitterで騒がれる
去年の共通テストでも国語で
「あなたは豚肉」
しかも終いには喰われる…というね…
もうね、マジメなのか笑い取りに来てるのかわかりません
今年はどんな難問、笑問が出題されるのか…
週末お天気イマイチみたい…
試験受ける人、暖かくして行って下さい
時間ズレたのだけど…
1号にクリスマスプレゼント🎁
タラ〜キャサリンハムネットのお財布
お財布か欲しいと言われたので要望聞いて幾つか見繕った中から選んでもらいました
ちょいお姉さんぽいと喜んでくれて
ラッピングありにするの忘れたので直接リボンかけました🎀
2号のプレゼントももうすぐ来るかな〜
お読みいただきありがとうございました☆