こんにちは😃

いつもいいね👍フォローありがとうございます😊


昨日は久しぶりにハウルやっててー
わ〜爆笑ってなりました。

子供達がクラシックバレエを習い始めて最初の発表会のオープニングがハウルの曲で
長女が幕前で踊ったのを思い出しますおねがい

あれからかれこれ14年?

ジブリを聴くと子供達のバレエでの姿を思い出します…あの頃は可愛かった〜あの頃は!真顔ハッ



今日は7日。
大人は仕事も始まっていますね。

2号はまだ冬休み。

1号は国試が近づいているので4日から学校に行き勉強しております。

国試の模試と兼ねた卒業試験がラスト1回。
卒業試験も大詰めですプンプン

この卒業試験、数回行ってボーダー超えていないと卒業出来ないチューだけじゃない…
国家試験も受けられない不安

みんな必死です…

頑張れ〜グー



3、4日とkpopボーイズグループのTREASUREのライブに行きました。


2号がお友達に会って年末年始何していたのかなどなどお話したようで…



なんでうちは親戚少ないんだよイラッと。



みんなお年玉の桁違うんだけどムキー




不安不安不安不安不安不安


親戚少ないって私に言われても…



私達夫婦、両親は10年くらい前の私の父を最後にみんな他界してまして。


兄弟は私を入れて私は3人、旦那は本人入れて4人いるのですが

旦那はお正月だからといって弟達と会うという習慣はありません。


私は姉とは近くに住んでいるので2日に食事をしました。


結局私の姉夫婦からのお年玉🧧と私達夫婦からしかお年玉は貰えない2号…



私でさえも祖母が生きていたし母のお友達やら母方の親戚から

最高10万円お年玉を頂いた事があるので確かにかわいそうかな…



アメブロでもお子さんのお年玉の額が多いというお話も見受けるので

高3で総額20000円では娘が吠えるのもわからないではない…?

年始の挨拶をする相手がいないので仕方ないですね…

その代わり、父の残してくれたお金でしてあげた事がたくさんあるから我慢してくれい真顔



*私には口に出したく無いですが兄がいますが、縁を切りたいくらいなので会いません…縁が切れたら書きたい事もあるのでその内書くか…も?