こんにちは


いつもいいね👍フォローありがとうございます😊



今日はとてつもなく風が強いおーっ!
お隣のイチョウの木からエゲツナイ程の葉っぱが降り注いでおります真顔


イベントバナー

 明日からです上差しエントリーしましたか?



早いもので12月も後半…
先日、2号娘の高校では2年生が修学旅行に行ってました。

インスタに上がる後輩の写真を見て
行きたかったーイラッズルいームキー

とのたまわっておりました真顔


確かにね、このコロナ禍で自分達は修学旅行には行けず
やっと子供達や親からの懇願で予定には無かった修学旅行の代替の遠足にも
コロナに感染して行けなかった悲しい

そりゃ、ズルいとなりますよね…仕方ない悲しい

コロナ感染も上の娘が大学で蔓延してたのをお持ち帰りになったので
行けなかったのは非常に可哀想だったなと…


なので、指定校推薦で大学合格したお祝い🥂
と本人は言ってますが、多分この後、お祝いに◯◯して!が何度も出ると予想しておりますえー?


というわけで…ってどんな訳か?
行って来ました、ディズニーシーねずみ

我が家、ディズニーリゾート大好き❤
まぁ、お金が許せば最低月1は行きたいのです汗散財の張本人ですな…


ランドもシーも好きですがとりわけシーが好きラブラブ
1年に1回はランド、それ以外はシーですニコニコ


今回は旦那さんが慰安旅行?でゴルフ。

ゴルフに行くため色々買ったのにゴルフしないグループに入れられた…泣き笑い



で、不在だったので女3人で遊びに行きました!

全国旅行支援を利用してお泊まりディズニーですおねがい



日曜日のインパだったのでエライ混み様でした。


朝もYouTubeで様子を投稿している方のをチェックしていたので早めに並ぶつもりで

ホテルはチェックアウトせずとりあえずパークに並びに。


お泊まりディズニーする時、我が家のインパのオススメ

朝食食べた後(食べなくても)チェックアウトせずに一旦インパする!

最近のパークは全国旅行支援やイベントワクワク割チケットでコロナ前以上に混んでいて

まず開園時間の1時間前に行っても長蛇の列です驚き


そもそもなんですが、最近はディズニーランド、シーの公式サイトに開園9:00となってますが

8:15に開園します!

なんならアーリーは8:00開園ポーン


もうYouTubeや色んな方がブログやTwitterで教えてくれてますが知らずに来る人が沢山います。


8:15開園だとしてもその時間に来ても中に入れるのは相当な時間が過ぎてから滝汗

酷いと1時間とか…荷物検査に時間かかります。


9:00頃にエントランスに並んだら入れるのは10:00とかなっちゃいます真顔

そんな時間に入ったらショーのエントリー等もう取れない無気力なんて事はフツーみたい…取れても良い場所はない…




しかも、朝一からアトラクションは100分、150分待ち絶望ですからね…



そうなると出来るだけ早く入りたいチュー

*そんなに混んでるなら行かなきゃいいんです…というご指摘があろうと思いますがそこはとりあえず置いておきます…



その上、食事をしたくてもどこもかしこも長蛇の列。

食事の時間をちょっとずらすだけで多少は違うのですが…

レストランがいっぱいだからワゴンのパークフードに!と皆さん考える事は同じなんで

人気のうきわまんとか餃子ドックなんて驚くほど並びます。

チキンやポップコーンも…



せっかく来たし、いっぱいアトラクションに入りたいしパークフードも食べたいチュー

でもね、今のパークでは何かを犠牲にするしかない真顔


で、我が家はアトラクションは最低でも乗りたいものが決まってます。

なので入園と同時に乗りたいものに並ぶ…100分待ちでも…


朝一ならまだ楽しくてワクワクゲラゲラしてるかも…なのでちょっと並ぶとしても我慢出来るんで凝視ほんとに?


で、その後お土産やら欲しい物を購入して一旦ホテルに戻る。


ホテルに帰ってから荷物まとめてホテルに荷物を預ける!これで、コインロッカー代浮きますニヒヒ

お土産持ったままパークを歩くの鬱陶しいしね…

けっこうホテルをチェックアウトして来る人が多いから荷物入れられる大きめのコインロッカーは

遅いと空いてない驚き

なんて事になったらパークは持ち込めませんからね。



そしてランチはパークでは無くそのままホテルでおねがい

混んでるパークではゆっくり出来ないけどホテルのランチならゆーっくり食べられるのですグッド!



シェラトングランデ東京ベイ

ローストビーフ絶品照れ


ちらし寿司…かなあせる


クリスマスランチビュッフェ。

サンタさん可愛いケーキもプリンも美味おねがい




若しくは舞浜駅のイクスピアリとかでお昼を食べるか。

金額も抑えられるしゆっくり出来るからこれ絶対オススメウインク





そしてもう一つの問題…帰る時間。


車で来てる人は閉園までいたら死にます真顔

パーク出るまでに1時間は覚悟絶望



電車の人も混み合い過ぎると舞浜駅、入場制限かかります真顔



なので我が家のオススメは花火見ないで外に出る物申すです



舞浜駅にいれば改札前の通路からフツーに花火見えるんですよね。

最近は車で行かないのでわかりませんが駐車場からも花火少し見えるのでは…?


もちろんパークで写真撮りたいって人は中にいるしかないけど…


お子さん連れの方なんかは次の日学校あるなら後ろ髪引かれても絶対閉園間際よりも

少し早めに外に出る事を強くオススメしますおーっ!




結局、アトラクションは3つ。

欲しいポップコーンバケット購入1時間くらい並び…真顔


1時間並んで購入したバケット下差し




バケットの森林…



欲しいスーベニアがあって3:00頃パークの中でレストランに入って休憩して

花火前に出て来て夕飯は自宅となりましたニコニコ




それでも沢山写真は撮れたし欲しい物は買えたし

合格祝いしてもらった2号娘も満足したみたいなので二重丸


アバターが…回りからは怖い不安って声がチラホラ凝視


めちゃくちゃカッコいいラブ

インディジョーンズスター

写真より実物のがカッコいいけどマジかっこよ〜

久々近くで写真撮れて嬉しい音譜





クリスマスイベント、久々で楽しかったクリスマスツリー





せっかく来たし…って思うけど混雑してるパークの中で

いかに混雑を感じないで楽しめるか!が我が家の最大の目標です!



乗れなかったアトラクションは次の楽しみに取っておきます照れ




参考になったら嬉しいですニコニコ



今回お泊まりしたホテル


グランカフェのお料理が美味しい。

ワンチャンと泊まれるプランもありますニコニコ



前回泊まったホテル


まだ新しくてキレイおねがい

シャトルバスもあるのでgoodグッド!



公式ホテルなのにリーズナブル


ハイアットから見えます目



シーに行くならミラコスタ


パークにいるって感じがたまらない照れ




うさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎ



今日は2号娘、バイトですが初めて1人で車運転して行きましたゲッソリ

とりあえず着いたみたい…帰りも不安でしかない…不安





お読みいただきありがとうございました☆