こんにちは😃


今日はなんだか陽当たりが良すぎて

暑いんですが…驚き



先日、歯列矯正について

少し書きました


一度終わって検診しながら…となっていたのに

子供が部活で忙しいというので

そのままフェイドアウトしてしまい

親知らずが出たのをきっかけに

歯がずれてきたり

2号に至ってはマスクの中

部活で息が上がるので多分口が

開きっぱなしになっていたのだろう…

上の前歯が出て来てしまいました真顔


私の責任でございますショック



で、1号の2度目な歯列矯正が

本日無事終了致しました〜クラッカー


ブラケットが全て外れ綺麗に並んで

診察室から出て来た娘ちゃん

満面の笑みウシシ


前々回、「次はブラケット外れます」

と言われて舞い上がり期待した

次の検診では外れずマウスピースの型取りのみ


無茶苦茶怒ってサギだ!

とか言ってましたが、仕方なかったので

先生のせいではありませんアセアセ

ま、期待していたもので外れなかった

事実が受け入れられなかったのですが…


晴れて本日終了に至りました照れ


だからといって完全に終わる訳ではありません。


作ったマウスピースを1日8時間以上

装着したり噛み合わせ安定のために

チューブをカミカミしなければなりません。


なので今後も検診が続きます。


一通り終わり説明も頂き会計に…


今日はワイヤー外したのと

クリーニングくらいだよね〜照れ


「では、お会計、

保険分と合計で¥34520です!


びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


は?なぜ?


「えーっと、それは何の料金ですかぁ〜」


「この前型取りのお金は払ったんですけどぉ」


って聞きながら…

あーマウスピース本体の金額かー真顔

と気づきましたが…



先月で既に30万超えなのに

さらにお金がかかるなんて…


2人分最後までいったら

一体いくらになるのでしょうか…