おはようございます
秋晴れが続いていて嬉しいです😊
おとといポストに医療機関から
封書が送られてきまして
中を確認すると未精算の医療費があるとか…
受診日は7月。
確かにその医療機関に受診してます。
私と2号と2人。
娘にだけ手紙が来ていて私には来てない。
7月我が家は1号の発症から
私と2号が感染してしまいコロナに。
たまたま旦那さんは数日前から
仕事が立て込んで泊まりだったので
全くの無害でしたが女3人は回避出来ず。
まず、この通知見て
え?コロナってお金いるの?
国の負担だと思い込んでまして
なんで、2号だけ請求される?
何、何、何〜って保健所に電話した。
そしたらお金はかかりませんって
はっきり言われたよ!
そうですよね〜って医療機関に電話して
この請求内容は何かって聞いてみたら
検査前の部分は自費負担…
初診料とかトリアージ料とか…
そうなの?
先に陽性がわかった1号は
インフルエンザの検査も同時にしたから
有料なのだとてっきり思ってたし。
保健所でも負担ないはずって言ってたのに!
福祉保健局に連絡して確認してみて
下さいって言われたからとりあえず
電話してみたけどやっぱり陽性が
判明する前の部分は自費負担。
知らんかった
1号の時もお金払ったのは
インフルエンザの検査
だけじゃなくてこれも入ってたのか…
コロナ禍になってもう3年にも
なるというのに…
今さらだけど
私って無知すぎる…
でも、なぜ保健所は自費負担はないって
言ったのだろうか…