こんにちは〜
今日は久々に曇っております
でも洗濯機を2回、回しました!
皆さん洗濯機って1日に何回くらい回しますか?
ていうか、洗濯物ってどうやって分けてるんだろ?
私は〜タオル・上物と
下着類&旦那さんの服
私の言葉で言うと綺麗な物と汚い物…
旦那様、ごめんなさい🙏
外で一生懸命働いてるのに
って思いますよね…
分かってます、分かってるんです
ありがたいと思ってます
でも汚いのーだからごめんて🙏
我が旦那さん、建築士なんですよ。
現場大好きで図面書きとかやりたく無い
みたいで。
なので、いつも汚いの???なのでって何
現場ってなかなか手を洗えないとか
汗はもちろんかくし
戸建なんかだと靴下のまま汚れた所に
足ついたりしてシャツから靴下から
常に汚いんです
今の会社は事務所で作業着に着替えるので
わざわざスーツ着て行くんだけど
作業した後にワイシャツ来てくるけど
襟も袖も真っ黒
毎日手洗いしてから洗濯機にぶち込むけど
靴下なんかエブリディ汚いから
そんな落ちないしー
作業着だって毎回一度手洗いしてから
洗濯機に入れてます
だって、洗濯機が汚れるから〜
先に手洗いしてもやっぱり
キッチンのタオルとは一緒に洗いたく
無いんですよね〜
でも、最近ご近所さんと話たら
5人家族で洗濯機1回しか回さないって…
何キロの洗濯機使ってるんだろ?
いや、みんな1回なんかな〜
はい、本題
前振りの小話が長すぎ問題
家計簿締めました。
毎月家計簿つけてるのに赤字家計なんです。
20代の頃1人暮らし始めてから
ずーっと家計簿つけたり辞めたりで
つけてる時は結構出費も抑えて
良い感じでやってきたんだけど
ここ数年…数年て…もっと早くなんとかしなさいなってね
常に赤字家計なんですけど…
確かに節約しなきゃいけない固定費とか
あるのは知ってるけど
携帯はキャリアじゃなきゃヤダとか
ディズニーチャンネル観たいとか〜
やめればいいだけなんですが…
いっとき、旦那さんの転職やらで
本気で節約しなきゃだった時期
あれもしないこれもしないと
切り詰めてたらイライラが止まらなくなって
子供にもキツくなるし旦那さんにも
細かく言うから喧嘩になるし
なんかお金ないとギスギスするんですよね
その時お金ないのはマジで困るんだけど
心まで貧しくなりたくなくて
ちょっとくらいは緩めよ!って思ってたら…
気づいたら貯金もない
毎月赤字家計になってました…
一昨年働いていた洋菓子店が閉店して
50オーバー(おばあでもある)だと
なかなか仕事につきづらくって…
選んでるからだけど
1馬力なのに5馬力くらいで使いまくってる
そんな家計でも10月はいつもより
頑張りました〜
たった¥8470の赤字ですんだー
家計簿が子供のいらないノートで
恥ずかしい
とか言って貯金から出す物が
少しあったことは
見なかった事に…