昨日は、仕事から帰ってきた旦那が、

イライラしてました不安


上司に言われた言葉に納得いかず、

そのまんま持ち帰った模様…


こういう時は、

変に何か言うよりも



うんうん、と言いつつ



放置がベスト





帰ってきた時はまだ子どもたちは

スイミングの習い事に行ってる時間で、

旦那がタイミングよく帰ってきてたら、

迎えに行っていたけど、



昨日は、私の方が良さそうだったので、

行くことにしました。






迎えに行って、車に乗った我が子達に



「今日お父さん仕事でなんかあって、イライラしてるから、余計に機嫌が悪くなるようなことしないように気を付けてや」



と伝えておいて、帰ることに。


イライラしてるときって、子どもたちに八つ当たりしちゃったりするかね💧

それで親子喧嘩になったり、

ギャーギャーー💦💦なるのは、

ホントに勘弁してほしいから。



長男、ただいま〜と言って、


おかえり〜と返事した旦那に速攻




「お母さんが、今日のお父さんはイライラしてるから、怒らせなやって言ってたけど、大丈夫そうやん爆笑



って、おい!!!!!




私が何のために

先に教えていたと思ってるんや無気力




長男の発言に、

妹もすぐ私の顔みて、

(バラしていいの…?)って

心の声が聞こえたわ凝視



まぁ、それ聞いた旦那が怒り出すわけでもなく、ホッとしたのですが、



長男、頼むよ…指差し💦

となったのでした。