システム手帳の中身~オタワーママに必要なリフィル~(後編) | ズボラ主婦むつきの活動録

ズボラ主婦むつきの活動録

仕事と家事、子育てのかたわら、クリエイター活動をしています。イラストや漫画の制作、手帳タイム、オタ活など。日々の楽しいことを発信。

 

漫画・イラスト・小説を書いているむつきです。
多趣味が過ぎて手帳タイムや丁寧な暮らし、温活なども日々邁進中奮闘中☆
右矢印家族構成

 

 

どもどもむつきですー。

 

今回は前回の続き、システム手帳の中身(後編)をお送りします。

 

 

下矢印前編はこちら下矢印

 

 

 

ウィークリーリフィル(バーチカルタイプ)

 

 

 

まずは、バーチカルタイプのウィークリーリフィルです。

 

「予定はすでにマンスリーの方で管理するのに、どうしてウィークリーまで必要なのか?」

 

という話ですが、これはウィークリーがどうこうより、バーチカルタイプを重要視して買った、といったほうがいいかもしれません。

なぜならここ最近の私、時間にだいぶズボラになっているからです魂が抜ける

(ほぼ全てがズボラだろ(笑))

 

百聞は一見に如かず。

以下、実際に書いた私の一日をご覧ください。

 

 

めっちゃゲームしとるやんけぇ!

漫画を描かず、なにマイクラでせっせと拠点づくりにいそしんでるんじゃあぼけぇ!

 

……っと、ツッコミどころ満載なタイムスケジュールとなっていますね(笑)

 

いや、もうなんか消耗しきっちゃっててさ……ネガティブ

まだ充電したかったんよ……魂

 

まぁ私の事情はともかく(笑)、バーチカルタイプにこうやって一日の行動を書くことで、自分がどう過ごしているのか可視化できます。

自分の一日の行動を客観的に見ることにより、改善できるわけですね気づき
特に時間の配分が苦手だったり、空き時間を見つたい、とかです。

私の場合も、グダグダになった時間配分の確認と、空き時間を確保するために再開させました。

 

実は、以前にもバーチカルタイプを使っていたんです。

その時はシステム手帳ではなく、トラベラーズノートの方で使っていました。

ですが、本当に時間の使い方が今以上に下手くそな状態だったため、うまく使いこなせずにいたんです。

とある手帳術を参考にしていたものの、ある欠点が私にはありました。

 

下矢印当時のブログ下矢印

 

 

私の欠点。

それは、前もって予定が決められるのが精神的にダメなタイプだったということ。

 

○○:○○~○○:○○は△△する。

 

といったように、ガチガチにタイムスケジュールを組むと、ストレスが半端なくのしかかってしまったんです。

どうやら私は普段、感覚で行動しているみたいです。

その時の気分や直感が大切で、だからこそ、決められたスケジュールに合わないと物凄く疲労感に襲われていたわけです。

 

トラベラーズノート×バーチカルタイプは一年ぐらいやったものの、現在がバレットジャーナルをやっていることからお察しいただけるように、バレットジャーナルに出会って即辞めてしまいました(笑)

 

そんな私が再びバーチカルタイプに手を伸ばした理由は、前述した通り。

自分がやりたいことをするための時間を捻出する目的で買いました。

 

もちろん、すでに私が感覚で生きてる女(字面がなんか……(笑))であることは自覚していますので、タイムスケジュール管理といっても予定を先には書きません

(仕事や学校行事など、本当に決まっている予定は除く)

その日が終わった後、どんなことをしたか?を記録する日記となっています。

 

本来バーチカルタイプは一日の予定を書くものですが、日記がわりに使用している人も結構いらっしゃいます。

InstagramやYouTubeで見かけるので、ぜひご覧になってみてください。

私も真似させてもらい、苦手だったバーチカルタイプをようやく使えるようになりました。

おかげで、こうしてブログを書く時間や家事の区切り。

また、息抜きのゲームをする時間といった、メリハリが出てきました。

もともとのんびり屋で体力が低く、虚弱体質な私ですから、バーチカルタイプで無理のない一日を過ごせるよう、これからもやっていきたいと思いますにっこり

 

 

 

 

 

ペーパーリフター

 

 

 

お次はペーパーリフターです。

 

これは、インデックス×下敷きが合わさったような感じですね。

前編で、ハードカバータイプではないシステム手帳にとって、中表紙といった厚紙等を挟むことにより、リフィルたちを守れると書きました。

このペーパーリフターもその一つで、固めの素材を挟んでおきたかったというのが目的。

あとはこのリフィルの特徴として、当日がすぐに開けるのが便利だなと思い、買いました。

 

このペーパーリフターを挟んでいる場所は、バーチカルタイプのウィークリーになります。

日記として使用していると前述したとおり、すぐにその日のことが書けるように、開きやすいようにしていますクローバー

 

下敷きとしても優秀!

方眼や長さが印字されていますので、書くことへの補助をしてくれます。

 

 

TODAYと下の方にインデックス。

 

前編で紹介したインデックスの方とは位置が逆にあるため、わかりやすさ、開きやすさは段違いです気づき

あと、穴の横に切れ目が入っているので、簡単に着脱可能でもあります。

プラスチック製のしっかりした作りにもなっていますから、耐久もかなりあると思います。

 

 

 

 

 

メモ(仕事用)

 

 

 

次は、仕事のメモ用に用意したリフィルです。

システム手帳の表紙として使っている『ライフ』の本体をようやくここで使ってます。

 

メモとはいえ、仕事についてあれこれ書きたいと思っていますので、体裁が整いやすいように方眼タイプを選びました。

方眼タイプでしたら、字の整列はもとより、図とかも書きやすいですからね!

ごちゃごちゃとした頭の中を整理するためにも、これに書きだしたいと考えてます。

 

方眼タイプはこのリフィルの他、ロルバーンといった手帳やノートでも持っていますが、あくまでもこちらはメモですね。

純粋に頭の中で、すぐに出しておきたいもの専用と申しましょうか。

外では基本お昼休憩にしか開かないので、じっくり考えることはおうちに帰ってからになるんですよ。

だからあくまでもメモ

 

メモだからな私!(←言い聞かせる(笑))

 

 

 

 

 

メモ(雑記用)

 

 

 

次は、なんでもメモ用として用意したリフィルです。

これはシステム手帳の付属リフィルになります。

 

最初、

 

「あんまりいらないかな~」

 

って思っていたのですが、淡いクリーム色が私好みだったのが一つ。

少しざらつき感がある紙だったため、これも私の好みと合致。

せっかく付いていたものだからと、メモ用②として使うことにしました。

 

仕事用のメモとは違い、本当になんでもいい。

とにかくメモしておきたいと思ったものを、書いていくつもりです。

以前ブログでタスク兼メモ用ノートとして書いたやつ。

それのシステム手帳版ですね。

 

下矢印タスク兼メモ用ノートについて書いた記事下矢印

 

外出先でも、ふとした時にメモが必要になります。

また、なにが起こるかわからないから、なんでも使える紙という役目にもなってます。

 

 

収納ケース

 

 

 

最後は収納ケースです。

 

……といっても、まだなにも入れてませんが(笑)

 

これも雑記メモ用のリフィルと同様、システム手帳に付いていたものになります。

本気でまだ使い道が決まっていないんですよねタラー

 

システム手帳の収納ケースに入れるものっていうと、まぁ、大体はシールとか付箋になりますかねー?

でも私の場合、どうせなら別の使い方をしてみたいんですよねー。

別に外出先でシールとか付箋で書きこむことはなく、全部メモ用リフィルに書くつもりでいますんで、そもそもの必要性も感じていないというのもあります。

 

オタ兼業主婦が使うシステム手帳として、どんなのを入れたいか……?

じっくりと考えてみて、使い道を思いついたらブログに書きたいと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

 

ずいぶんと長くなってしまいましたが、これでシステム手帳についての記事は以上となります。

まだまだ模索段階なのに、まさか前後編になるまで長くなるとは思わなかったです(笑)

 

せっかく買ったものなのだから、しっかり使っていってあげないとね!

 

 

ではでは今回はこの辺で☆

読んでくださりありがとうございましたキラキラ

 

 

 



↑個人HPはこちら↑


↑イラストのご依頼はこちら↑


↑同人誌などの販促物はこちら↑


↑Twitterアカウントはこちら↑

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加中↑