セレモニー・・・ | Only-oneのブログ

Only-oneのブログ

「たったひとつのもの」とは?
私の日々の気付きを織り交ぜながら、考えて行きたいです。

今日は、他の投稿でもちょこっと触れていた和多志の師匠の命日です。
昨日の雨がウソのような良いお天気になりましたが・・・

実はその雨の昨日、有志の方のお誘いで13回忌のセレモニーが行われました。
誘われるままに出かけたので、参加メンバーも知らないままでしたが・・・

東京からも懐かしい友人が来ていたり、中には存じ上げない方もいらしたり・・・
それぞれの方がそれぞれの思いを持ってお集まりになったようでした。

全員でお墓参りの後は、故人が大好きで晩年はその麓に住んでいたのうが高原の山中に入り・・・
これも故人の遺品である太鼓を叩いて、お弔いをしました。

手作りのライアーやクリスタルボールも加わり、それに自然の風や水の流れる音も加わり・・・
素晴らしいハーモニーの中で、音を届けることができたと思います。

そうだ、そうだ、昔はこんなことばっかりしていたんだった!?と懐かしみながらも、そのエネルギーをすんなりと受け入れしっかりと和多志もチャージさせていただきました~♪

ふと気付くと彼らとは20年以上も前からのお知り合い!?
だけど久しぶりに会えば、すぐにいつも会っているみたいにおしゃべり三昧!?(笑)

今更ながら素敵なっ関係性を作ってきたんだな~と感謝、感謝でした。
宮島口のホテルでのお食事会も、個室でゆっくりできたし写真やビデオも用意してあり・・・

身内ではない人たちにこんな風に慕われて、師匠もどんなにか幸せなことでしょうね。
被爆者であり世界平和を理想としていた彼の意思は、オバマ大統領のメッセージとしっかりと重なっていました。

グッドタイミングな演出に拍手です。
あちらの世界でもご活躍ですね。(笑)

まだまだこの世に生きている和多志には何ができるのだろう?と、思いつつも・・・
今は他の事ではなく、まずは自分の健康回復ですね。

素敵な時間を作ってくれた友人たちに感謝します。
ありがとう~~♪

 お庭のアジサイ♪

いつの間にかこんなに可愛いお花が咲きました~。
あまりの可愛さに飽きることなく、いつまでも見ていられます。(笑)

今日もありがとうございました~~♪