1人海外旅行… | 日本一部員の少なかった山岳部部長の大学日記

日本一部員の少なかった山岳部部長の大学日記

日本一部員の少なかったの元山岳部部長の大学生ライフを下手ながら週一回更新していきます。

元々は高校2年生の時、部員勧誘するのをきっかけに始めたブログです。

最近はまっていることはアーチェリータグです。

フォローお待ちしています

お久しぶりです、日本一部員の少なかった山岳部の部長です。

 

更新を本当にサボっていたので自分でも最後にブログを書いたのはいつなのか忘れています…

 

毎週更新していた自分はすごいな…

 

 

さて、そんな自分は何をしていたかというといろんなところに旅行に行ったりしていました。

 

その中でも今回初めて1人海外旅行に行ってきました!!

 

このブログでも書きましたが、一度だけ海外に行ったことはありますが、その時は引率の方や友人もいたので正直着いていくだけでした。

 

ですが、今回は全て自分でしなくてはならなかったので正直とても緊張しました。

 

ですが、せっかくの機会!ということもあり今回はシンガポールに行ってきました🇸🇬

 

シンガポールと聞くと多くの人はマーライオンやマリーナベイサンズを思い浮かべると思いますが、自分は違います。

 

なぜなら今回の旅行は…

 

名探偵コナン紺青の拳の聖地巡礼巡り!!

 

ずっと行ってみたかったシンガポールにやっと行くことができるということでテンション爆あがりでした!

 

ですが当初は友人と3月の初めに卒業旅行ということでいくつもりでした。

 

そのためフライトやホテル、行き先などを友人とある程度決めて二月の2週目の終わりに「さあ飛行機のチケットを取ろう!」としたときに友人からの一言…

 

俺今からパスポートの申請行ってくる

 

 

……

 

………

 

はい?

 

正直目が点になりました…

 

海外に行くことを決めたのが一月の中旬と1ヶ月前、なのでパスポートはとっくに取得していると思っていたので本当に「なんで無いの?」と思わず言ってしまいました。

 

 

友人的には出国までにあればいいと思ったそうなのですが、海外に行くのに一番必要なパスポートが出国する時しか必要ないと思っていたなんて…

 

まあ、そんなことがあり結局1人でシンガポールに行くことに。

 

正直不安もあり、その中でも入国審査が若干不安に感じていました。

 

ですがシンガポールは入国時に一切の書類記入がなく、代わりにアプリで事前に入国情報を入力しておけば良いという!

 

なので家にいるときにゆっくりと記入をし、入国にかかった時間はわずか5分ほどで何だか拍子抜けする展開に…

 

 

それでも久しぶりの海外、それも1人で不安だなぁ…

 

 

なんて気持ちはコナンの聖地を巡っていると一切なくなりました!!

 

新一と蘭が食べたカヤトーストや園子たちが行っていたホーカーのチキンライスなど映画の世界に入ったみたいでとても楽しい!

 







映画のクライマックスのマリーナベイサンズの最上階の展望デッキに入った時なんかはもう感動しました!!

 

 



もちろん映画の聖地以外にも観光に行き、シンガポールのユニバーサルスタジオなんかにも行きました。

 



人生初の1人ユニバはシンガポールというワクワクしつつも、並んでいる時間は退屈でやっぱり友人ときたかったな…

 

それでも夜景は綺麗でしたし、現地の屋台やご飯は日本とはまた違って美味しかったです。

 





 

ただ、今回の旅行で1つ言うなら

 

とにかく高い!

 

ビール1杯1000円とかレストランで当たり前のように5000円とかとてもじゃ無いけど払えない…

 

この写真なんてビール一本500円なのにつまみが3000円しました…

 



旅行じゃなかったらとてもじゃないけど食べれません。

 

 

それでも治安も良く、まだまだ回ってみたいところがあるのでお金を貯めてまた行きたいと思います。

 

今度は友人と行けるように頑張ります笑