イップスという言葉を端的に説明するのは難しく、

そうこうしている間に言葉が独り歩きして 「不調時の便利な言い訳」 になってしまってきているのを何とかしなければならないと思っていました。

 

今の段階で、一言で言えば 「チャレンジすることができない状態」 ということでしょうか。

 

ここに戻ってくるにはかなり時間がかかるかもしれませんが、イップスやストレス軽減についてかなり関わりの深い部分なので、そもそも「チャレンジ」とは一体何なのかというところから考えてみようと思います。

 

 

{C9C6EC09-3088-472E-A807-ED45CE5DA294}

 

 

 

今まさに開催されている平昌オリンピックスキージャンプ女子ノーマルヒルで、高梨沙羅選手が銅メダルを獲得しました。

 

 

ソチオリンピックでまさかの失速を経験したことを踏まえて、その後のインタビューで「オリンピックは、『チャレンジ』が試される場だということを感じている」という意味のことを語っていました。

 

まずは、この『チャレンジ』というものが、我々日本人にとって特にハードルの高いものだということに触れなければなりません。

 

 

先日、ある登山家が遭難しレスキュー隊に助けられたというニュースが世界中に配信されました。

 

【パキスタン北部にある世界最高峰クラスの高山、ナンガパルバット(Nanga Parbat、標高8125メートル)で28日、困難を伴う高峰での遭難者救出活動にベテラン登山家らが参加し、遭難した登山家2人のうち1人を救助したが、もう1人の不明者捜索は打ち切られた。】

という内容でした。

救出活動は夜間で、困難をきわめたといいます。

 

{643748E0-ABAE-4333-8006-0F0C162CD5CC}


そんな中、救出されたレボルさんは、「またチャレンジしたい」ということを語ったということが記事に載せられていましたが、

 
その記事に対する、反応はこんなものでした。
 
 
 
{E450D504-BE0A-437F-BEDA-FED08825DA20}
 
 
 
{D234A312-8D07-4087-B5A7-359C67334C80}
 
{DF6B4F32-30BE-4299-8103-6A093E334B62}
 
{04C381A4-D078-49DC-A813-9DB646D181EB}
 
{1B4EA4BE-040C-45DB-8964-7503566689C3}
 
 
 
{33D1AD63-EEDE-453D-9E41-29D9F198B842}

 
 
 
良い、悪い、は別にして
日本ではこのような反応は珍しくありません。

 

しかし、欧米ではまったく違うということを我々は認識しなければなりません。

 

それはまた次回に…