全国への移動がOKになり
 
先週末は神奈川県に行ってきました

 
 

 

私は東京都の南の端に住んでいるので
 
多摩川を越えるとすぐ神奈川県です
 

 
神奈川県は近いのに
 
都道府県をまたぐ移動自粛要請が出ていた時は
 
本当に我慢しましたショボーン
 

 
今回は神奈川県の三浦に行ってきました
 
ありすが生きていた頃から
 
月に二回ほど野菜や魚を買いに行きます
 
 
 
ドキドキ三浦岬で撮影したありすドキドキ
 

 
 
 
三浦半島は三方向が海に囲まれて
 
土壌にミネラルがたっぷり含まれているので
 
野菜がとても美味しいんです音譜
 
それも収穫したばかりの新鮮な野菜
 
スーパーの野菜が食べられなくなりましたあせる
 
 
 
 
いつも行く農家さんに立ち寄り
 
しらすの直売所にも寄ってきました
 

最後に立ち寄る佐島漁港の魚屋さんでは

茹でたての佐島のたこを買います
 
 
佐島のたこは
 
「西の明石、東の佐島」 と言われているくらい
 
美味しいたこです
 
 
久しぶりに美味しい野菜を食べて
 
体が元気になった感じがしましたニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
農家や地元の魚屋さん
 
人が密になることがないので
 
近所のスーパーで買い物をするより安全でした
 
 
 
そして、静岡の病院に入院している叔母にも会いに行けるようになりました

 
4月28日から入院して
 
一度退院しましたが

容態が思わしくないので
 
また入院しました汗
 

コロナウイルスの感染防止対策として

病院は面会謝絶になっています
 
いつになったら会いに行けるのかはてなマーク
 
今のところ未定ですが
 
いつでも行けるようになって良かったですニコニコ