お気に入りのスナック菓子教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

ポテチとか、若いころは好きだった。
最近はなぜか、ラッキョウを身体が欲している。スナック菓子はあまり食べたくない。ラッキョウは、5粒くらいまでが適量らしい。大きさもマチマチだが。殺菌力が強すぎて、食べすぎると胃に負担がかかるという。
知らずに昨日セブンのラッキョウ一袋を全部食べたけど。(笑) 甘酢がとても美味しく感じた。
昔はラッキョウは嫌いだったのに。妊娠して好みが変わったみたいな感じ。(爆)
多分高血圧のせいかな?
栄養もすごくあるみたい♪



十年くらい前に買った、アイリスシトリンのブレスレット♪
何となく付けていたい気がして。
金運がアップしているのかも。(笑)
今まで付けて歩いたことは無かったのに。

先日、出先で京都の方のチェーン店のラーメンを食べた。もともとラーメン好きではないのだけれど、よく人が外に並んで待っているラーメン店なので、たまたま時間が早く空いていたのと、ラーメンを食べろというインスピレーションが来て、そんなに空腹ではなかったのだが、入って味噌ラーメンを食べた。
夫が、ラーメンとか餃子が好きなので、反応するみたいな気がする。(笑)
夫のことは、普段忘れているが、たぶんほんらい色々な面で無茶苦茶相性のいい方だと思う。3日くらい牢獄に2人で入れられていても、退屈しないだろうと何となく思える。(笑) 

私は、最近セブンで売り出した菊水ラーメンの味が1番好きだ。スープは味が良ければどこのでもいいけれど。
先ほどのチェーン店のラーメンの味はおいしくも不味くもなく、モヤシなどの茹で加減がすごく良かった。
カウンターに座ったのだけど、隣りの人との間に、オロシニンニクなどを入れた、蓋付きの瀬戸物が境界線のように並んでいた。日本料理店みたいに品が良く、センスが良かった。清潔感があり、お店のかた達の感じがすごく良かった。

冷たいお水がセルフサービスで上に置いてあり、沢山飲めて助かった。
ラーメンのスープは、しょっぱかった。
暑い日だったので、若い人向けなのかもしれない。ひとつ置いて隣の席に座ったイケメン学生?が品よく食べていたので、食べ方をチラ見して真似した。レンゲの置き場所が無かったのでどこに置くのかとか。(笑)

何年か前、地元の他のいつも並んでいるラーメン屋さんに入った時は、麺が硬くて硬茹でのソーメンみたいだった。
私がかなり待って座ったとたんに、作っているチーフみたいな人が、「○番、硬茹で!」と、4回くらい繰り返して言っていた。(笑) 私は柔らかい方が好きなので、まさか私の分じゃないよなと思っていたのだが・・・。 なんか、恨みのある女性に似ていたのかな〜?(笑) 
流行りのラーメン屋さんは、年寄り女性を敬遠するのかな?




お立ち寄りいただき、ありがとうございました。クローバーハイハイイエローハーツクローバー