今回は、腕が動かしやすくなるマッサージです爆笑

腕を上に上げたり、後ろへ回したりする時、もう少し動けば良いのにと思うことありませんかえー

三角筋と上腕二頭筋、上腕三頭筋の間の滑りをよくしますウインク


マッサージボールを使います。

作り方はこちらをどうぞ!?



①  体に沿うように右腕を伸ばし、右の肩の下に、マッサージボールを置いて、横になります。

② 左手は胸の前のマットにおいて、身体の重みがボールにかかるのを調整します。

③  肩を上下(耳に近づけたり離したり)に動かして筋肉をマッサージします。

この時、痛みがあれば、左手で身体を支えて、体重がかかりすぎないようにします。

④  肩周りが柔らかくなった感じになったら、ボールを少し肘へ近づけて、場所を変えます。

⑤  少しずつボールを動かして、肩と肘の中間くらいまでほぐします。

腕の付け根から腕を回したりして、マッサージするのもおすすめです。




右手と左手を同時に上げてみたり、後ろに回して肩の方へ上げてみたりしてください音譜

右手は動きが軽くなっていませんか?ラブラブラブラブ


動きが硬いのを無理して動かすと、肩関節を痛めますあせる

腕を動かすと肩関節の音が鳴る人、ぜひ試してみてくださいアップアップ


筑後市にあるピラティス・ヨガのスタジオ、オンリーワンスペースonlyonespaceです。

 

いつまでも動ける体作りませんか❓

10才は若くなりますよラブラブ

外見も中身も心もラブラブラブラブ

 

詳しくは、こちら