今回は、フォームローラーを使って、肩の力を抜くエクササイズを紹介します![]()
知らず知らず、入っている肩の力…
抜こうと思っても抜けない肩の力…
これをやってみてください
① 膝立ちになって、ローラーを右側に立てます。
② 右手でローラーを体の方に斜めにして、ローラーのトップの丸いところを枕にするように、頭を置きます。首が楽な高さにローラーをかたむけてくださいね。
③ ローラーと体の間に右手をダラリと下ろして、ローラーに軽く体重を預けます。
④ 重力に、重たい右手が下に引っ張られているイメージで、腕の付け根から腕を小さく回します。振り子のイメージで、できるだけ小さくゆっくり5~6回、回します。
⑤ 反対方向に、小さく腕を回します。
⑥ 左手を胸において、そこから腕を前後に小さく振ります。
⑦ 左側も同じようにやります。
首、肩軽いですか❓
何も変わらなかったら、首に力入ってるかも![]()
首の力が楽になる程度、ローラーに頭を預けてみてください

筑後市にあるピラティス・ヨガのスタジオ、オンリーワンスペースonlyonespaceです。
いつまでも動ける体作りませんか❓
10才は若くなりますよ
外見も中身も心も

詳しくは、こちら