こんばんは オーナメント

 

ライフデザインプロデューサー

くましろみのりです爆  笑

 

前回の記事では、

セラピストやトレーナーの共通する悩みとして

「売り上げの壁」

があるというお話でしたスター
 

 

▼見逃した方はコチラへ▼

https://ameblo.jp/only-one-method/entry-12788908591.html

 

 

 

今日の記事では

そんなお悩みを抱える皆さんが

 

「売上の壁」

を突破する唯一のポイントについて

お伝えします。

 

 

 

セラピスト・トレーナーが
「売上の壁」を突破するために
やりがちなこと

 

 

 

多くのセラピストやトレーナーさんが
 

「売上の壁」を

突破したいと思った時に
 

一般的にやってしまいがちなこと

 

 

それは 新たな集客ノウハウを

仕入れたり
 

さらなる資格を取りに行ったり

お客様から要望があった
サービスを増やしてみる…
 

などです。 

 

 

 

残念ながらこれらの


「とりあえず何かを付け足してみる」
 

ようなやり方では

一時的に少しは

変化があったとしても
 

根本的に「売上の壁」を突破する
解決策にはなりえません

 

すでにそれを試してみて

そう実感している方も
いらっしゃるかもしれませんね。

 

 

「売上の壁」を突破するための
たった1つのポイントとは?

 

 

そんなセラピストさんや
トレーナーさんに

 

私がお伝えしたい

 「売上の壁」を突破するために
 

まず押さえるべき
たった1つのポイントとは

 

今の延長線上の自分ではない、
まだ見ぬ自らの

未来ビジョンを明確にすることです。

 

 

 

実はこのポイントは

全ての業種の
 

起業家さんにおいても

言えることなのですが
 

セラピストやトレーナーを
されている方にとっては

特に大事なんです!

 

 

なぜならお客様優先で
時間や場所に縛られながら
日々お仕事をされている方が多いので

 

仕事をする上で自分自身に
「制限をかける」ことが

当たり前になっている
からです。

 

そしてこういった 

時間の制限

場所の制限

に加えて、

 

 

お金の制限

→価格を上げたら買ってもらえない
→これ以上売上を増やすのは難しい 

 

思考の制限

→商品やサービスを絞るのが怖い
→資格がないと選ばれない

 

などもあり

 

それらが
「売上の壁」を突破できない
本質的な理由になるわけですが… 

 

 

あなたがもしもそういった
「制限」を持っていた場合

 

 

実はこれらの「制限」は全て
過去のあなたの

体験を通してつくられたもの
 

だということに

お気づきでしょうか?

 

 

 

「今までこの価格だったから」
「今でこんな働き方だったから」
「今までのお客様はこうだったから」 

 

 

といった過去の働き方や

お客様の反応の延長線上で

物事を捉えて考えているから

 

働く場所や時間や

お金や思考に対する
 

様々な制限が生まれ、
それが「売上の壁」となるのです。

 

 

 

 

ビジョンを明確にすることで
壁は突破できる

 

 

そしてその明確にした

ビジョンを元に
 

自分の仕事スタイルや
サービスの内容、価格、集客方法
などの具体策を描いて行動することで

 

セラピスト・トレーナーさんが
「売上の壁」を突破して

 

仕事もプライベートも
充実させながら豊かになる道が

拓けるのです。

 

 

 

ぜひあなたもビジョンを

思い描き

未来へ繋げてくださいね!

 

 

 

 

お悩みの解決方法は
▼こちらの電子書籍▼でもお伝えしていますびっくりマーク

 

 


次の記事は

明日22:00に投稿するよチュー
お見逃しなく!



記事全文は
こちらのLife Design Camp公式サイトへ飛び出すハート

 

 

 

こんばんは オーナメント

 

ライフデザインプロデューサー

くましろみのりです爆  笑

 

前回の記事では、

 

お客様に求められる

特技や知識をもつ

あなただからこそ

 

自宅サロンで
自分を優先できる
理想の環境を

作ることができるんです。

 

 

 

とお伝えしましたスター
 

 

▼見逃した方はコチラへ▼

https://ameblo.jp/only-one-method/entry-12788919836.html

 

 

 

 

セラピストやサロン業、

トレーナーなど

 

個人起業で

売上の壁を

なかなか突破できない方へ。
 

今日の記事は

 

新たな集客ノウハウを

仕入れたり

 

サービスを

増やしてみるのではなく

 

まだ見ぬ

自らの未来ビジョン

明確にすることで

 

売り上げの壁を

突破することができる!

というお話です。

 

 

ぜひ皆さんの夢とビジョンの叶え方

そして喜びを収入に繋げる方法について

知ってくださいね。

 

 

 

セラピスト・トレーナー業が
「売上の壁」にぶつかりやすい理由とは

 

 

 

セラピストやサロン業

トレーナーやコーチなど


人の心と体を整えたり

ケアするお仕事をされている方

に向けての記事です。

 
 

 

というのも

普段私の個別相談にいらっしゃる

参加者さんの中で
 

皆さんの同業の方の相談が

もっとも多いのです!

 

私自身、
「人の可能性を広げること」
を人生の研究テーマに

掲げているので

 


心や精神

体にまつわる業種に関しても

幅広く研究していますおねがい

 

 

ですが、ご相談者さんに
セラピストさんや

トレーナーさんが多いのは
 

私の実績だけではない

と感じています。

 

 

実は他の業種の方と比べても
セラピスト・トレーナー業で

起業されている女性は

 

 

「売上の壁」をなかなか

突破できずに
苦労されている方が多いのです。

 

 

 

なぜかというと

セラピストやトレーナー業を

されている方の多くが

 

 

複数のサービスを同時に提供
していて、かつ

それぞれの商品(サービス)

単価が低い
傾向にあるからです。

 

 

 

 

セラピスト・トレーナー業の方に
共通する悩みとは

 

 

そのことによって
以下のような

お悩みを抱えてしまい
 

毎日頑張っているのにも関わらず
 

「売上の壁」を

突破できずにいる方が

たくさんいらっしゃるのです。

 

 

 

自分のサービスの売りがわからない

 

売上をあげようとすると体力に限界がきてしまう
 

拘束時間が長く休みたいときに休めない
 

常に時間に追われて余裕がない
 

家族との時間のやりくりがうまくいかない

 

自分が興味のあること、好きなことで人の役に立ちたい!

 

 

 

そう思って起業して

日々頑張っているにも関わらず
 

体力的に辛い状態が続いたり

拘束時間が長くて

プライベートを犠牲にしてしまったり
 

お客様から価値よりも

価格で選ばれてしまっている… 

 

 

そんな状態が続いてしまうことで 
「このままのやり方でこの仕事を続けていて良いのだろうか…」 と、
不安や焦りを感じてしまうのも

無理はありません。

 

ここまで読んでいただいて

あなたはいかがでしょうか?

 

 

 

次の記事では

セラピスト・トレーナーが

「売上の壁」を突破するための

たった1つのポイントについてお伝えします!

 

 

 

 

お悩みの解決方法は
▼こちらの電子書籍▼でもお伝えしていますびっくりマーク

 

 


次の記事は

明日22:00に投稿するよチュー
お見逃しなく!



記事全文は
こちらのLife Design Camp公式サイトへ飛び出すハート

 

 

 

こんばんは オーナメント

 

ライフデザインプロデューサー

くましろみのりです爆  笑

 

前回の記事では、

 

自宅サロンを開くママ

だからこそ

 

子供に手渡せる喜びがある一方

 

オンライン対応にするアイデアや
働き方を変えようと考えたとき

 

お客様が来るか不安
既存のお客様がどう言うか不安
子どもの予定が

本当に合わせられるか不安

 

など

 

知らないうちに他人軸になっていることで

感じる制限もあります

 

 

とお伝えしましたスター
 

 

▼見逃した方はコチラへ▼

https://ameblo.jp/only-one-method/entry-12787369681.html

 

 

 

 

 

自宅サロンだからこそ
子どもに手渡せるもの

 

 

 

たくさんの不安や

制限を脱ぎ捨てて
 

オンライン化や
働き方を変えることが

できれば

 

自宅を
本当にやりたいことができる
理想の仕事場にできます。

 

 

子どもたちにも
楽しみながら働く姿を

見せることができ

 

「ママかっこいい」
「ママみたいになりたい」
 

と言ってもらえるようになります。

 

 

あなたの自宅サロンにも
こんな可能性が眠っているんですよおねがい

 

 

自宅サロンだからこそ
自分を優先できる
理想の環境

作ることができるんです。

 

 

世界中を探しても

自分にしかできないシゴトを通して

 

やりがいのあるシゴト

思いっきり
没頭しながら

経済的自立を叶えたい!

 

地方にいても

店舗や教室なし
全国のお客様から

お願いされる自分になりたい!
 

と思ったら。

 

ぜひ勇気を出して

私に会いにきてくださいね!

 

 

電子書籍の読者限定で、
個別相談のご案内をしています。

 

 

いつまで経っても

状況が変わらない


ビジネスの成果も

自分も変われずに

踏み出せない毎日に終止符をうち

 

地方に住みながら

全国展開できるビジネスの基盤を創り
 

シゴトのやりがいも

収入も両方叶える
 

人生のシフトチェンジをしたい方
お会いできることを

楽しみにしています!

 

 

お悩みの解決方法は
▼こちらの電子書籍▼でもお伝えしていますびっくりマーク

 

 


次の記事は

明日22:00に投稿するよチュー
お見逃しなく!



記事全文は
こちらのLife Design Camp公式サイトへ飛び出すハート

 

 

 

こんばんは オーナメント

 

ライフデザインプロデューサー

くましろみのりです爆  笑

 

前回の記事では、

 

自宅サロンを開きながら

子育てをする女性の現実について

 

お伝えしましたスター
 

 

▼見逃した方はコチラへ▼

https://ameblo.jp/only-one-method/entry-12788917703.html

 

 

 

 

 

子育ての悩みがなくなる
自宅サロン

 

 

子育ても

自宅サロンも
 

どちらも諦めない

仕事の仕方とは

 

先にお伝えした
 

子どもの予定
お客様の予定
学校や預け先の予定

 

といった、

 

自分以外の予定に

振り回されない
仕事のやり方に変えること
す。

 

例えば
オンライン対応

にすること。

 

 

 

自宅での施術準備の時間が

大幅に減り
 

予約も

柔軟に取れるようになるので

 

お客様都合ではなく
自分の都合を優先できます。

 

子どもが横にいても
 

オンラインなら
見守りながら対応できます。

 

 

実際に、
ヨガやリラクゼーションの
 

本質である

心と体の繋がりを深掘りして

 

体の施術だけではない
新しいレッスンとして


オンライン対応をしたことで

お客様が増えた事例は

たくさんあります。

 

 

施術に通わなくても
心と体のメンテナンスが
できるようになるレッスンなら

 

お客様にとっても
時間や移動の手間が減らせる
=他にはない通いたい自宅サロン

 

選ばれる理由が増えるのは

納得ですよね。

 

 

自宅サロンで感じてしまう「制限」

 

サロン勤めでは
出勤時間や通勤
細かい会社の事務作業や

人間関係

いろんな制限があります。

 

 

自宅サロンでは
そういった物理的な
制限はなくなります。

 

しかし

長年お勤めで身に染みてしまった
 

会社に合わせる
お客様に合わせる

 

といった

 

他人軸で仕事を

続けてしまうと
 

精神的な制限を

感じ続けてしまいます。

 

 

先ほどお伝えした
オンライン対応にするアイデアや
働き方を変えようと考えたとき

 

 

お客様が来るか不安
 

既存のお客様がどう言うか不安
 

子どもの予定が本当に
合わせられるか不安

 

 

こんな不安が湧いてきたら


それは

知らず知らずのうちに
 

他人軸で制限を

かけている証拠です。

 

 

 

子供の成長を

一番近くで見れる

 

自宅サロン

だからこそ

 

子供に手渡せるものが

あるんです。

 

 

そしてあなたが

自分にかけている

制限を取り払うことで

 

叶えることが出来るし

 

私の周りには実際に

叶えている方も

多くいるんですよ爆  笑

 

 

 

明日の記事では

先ほどお伝えした

 

自宅サロンだからこそ

子供に手渡せるもの

 

について詳しくお伝えします!

 

 

お楽しみにしてくださいね

 

 

 

 

お悩みの解決方法は
▼こちらの電子書籍▼でもお伝えしていますびっくりマーク

 

 


次の記事は

明日22:00に投稿するよチュー
お見逃しなく!



記事全文は
こちらのLife Design Camp公式サイトへ飛び出すハート

 

 

 

こんばんは オーナメント

 

ライフデザインプロデューサー

くましろみのりです爆  笑

 

前回の記事では、

ひとりサロンや

個人ビジネスを進めている方の

永遠のテーマ

 

「集客」や「売り上げ」の壁

に直面した時に

 

私が主宰しているコミュニティ

Life Design Campは

 

仲間の成功した【記録】

活用できる【環境】

 

これで解決しています!

 

 

 

とお伝えしましたスター
 

 

▼見逃した方はコチラへ▼

https://ameblo.jp/only-one-method/entry-12788913913.html

 

 

 

 

子どもの体調不良や

学校の行事

vs

お客様の要望や収入

 

 

子育てと自宅サロンの

板挟みになってしまう理由は

 

知らず知らずのうちに

自分に制限をかけているから。

 


オンライン化

働き方を変えることで

 

自宅サロンと子育て

どちらもうまくいく

最高の仕事場になります!

 

 

今日から全3回に分けて

子育てしながら頑張っているあなたに

あなたも家族も

幸せになる働き方

を紹介します!

 

 

自宅サロンなら
子育てもできると思ったのに…

 

 

ヨガインストラクターとして
リラクゼーションサロンの

スタッフとして

 

不規則なシフトや
体力勝負で数をこなす施術

少ないお給料に不満が募り
 

今のままの働き方では
到底、育児との

両立はできない!

 

 

そう感じて

会社員を辞めて
 

自宅サロン開業に

踏み切ったものの

 

自宅サロンでも

子育てとの両立に
頭を抱えている

というお悩みを伺いました。

 

 

この方が

サロン勤めの

不満は無くなったのに
 

なんでずっと辛いのか?

 

 

 

それは

働き方をサロン勤めから
変えていないから。

なんです。

 

 

 

会社員から

個人事業主へ
 

ただ肩書きを変えただけで
 

働くスタンスを

変えていないから

 

サロン勤めの時と変わらず
育児との両立に悩んでしまうんです。

 

 

自分以外の予定に
振り回されている

 

 

子どもを保育園に預けて


または

子どもが小学校に

行っている間に

 

自宅サロンでの

お客様対応や
 

施術予約をとっている人が

ほとんどだと思います。

 

 

そうすると、
突然の子どもの体調不良や
学校行事などで

 

施術予約が入れられなくなり
実家に預けたり
 

子どもに別室で

待っていてもらったりと
イレギュラーな対応が増えて

 

 

どうしても
「うまくいかない」と

感じてしまいます。

 

 

 

子どもの予定
お客様の予定
学校や預け先の予定

 

自分以外の予定

振り回されている
 

自宅サロンのお仕事に
しわ寄せがどんどんきてしまい

 

やりたいことができない!
 

仕事がうまくいかない!
 

子育てとの両立ができない!

 

と、辛くなってしまいます。

 

 

 

これだと
会社の都合に

合わせて働いていた
 

サロン勤めの時と変わらない
仕事のやり方に

なってしまいます。

 

 

今の状態がまさに同じ!

という方も

いるのではないでしょうか?

 

 

 

子供が大きくなるまでは

この働き方もしょうがない…

 

そう諦める前に

次の記事を読んでくださいね!

 

あなたの今を

より良くする

ヒントになれば嬉しいです爆  笑

 

 

 

 

 

 

お悩みの解決方法は
▼こちらの電子書籍▼でもお伝えしていますびっくりマーク

 

 


次の記事は

明日22:00に投稿するよチュー
お見逃しなく!



記事全文は
こちらのLife Design Camp公式サイトへ飛び出すハート