こんにちは、

くましろみのりです^^

 

 

最近の個別相談でも特に多いのが、

 

自宅サロンなら子育てもできると思っていたのに、

実際は両立が難しい

 

という声です。

 

 

 

実際、こんな方がいらっしゃいました。

 

以前はヨガインストラクターや

サロンスタッフとして働いていた方。

 

不規則なシフトや体力勝負の働き方に限界を感じ、

「これでは子育てと両立できない」

と自宅サロンを開業されました。

 

 

 

しかし──

 

 開業後もなお、

「結局子育てとの両立ができない」

と悩まれていたんです。

 

 

その理由は

 

肩書きや場所が変わっても、

“働き方”の根っこが変わっていなかったから。

 

 

会社員時代の

「他人に合わせる働き方」

をそのまま続けてしまうと、

 

自宅サロンでも子どもの体調不良や行事、

急な予定に振り回されて、 

結局また「うまくいかない」と感じてしまうのです。

 

 

 

あなたが、もし

 

・施術やレクチャーの予約が入らないことに焦っている

・子どもの都合に仕事が左右されている

・理想と現実のギャップに悩んでいる

 

そんな状況なら、 

働き方そのものを見直すタイミングかもしれません。

 

 

次の記事では、

実際にどんな変化を加えることで

子育てもサロンも諦めない働き方を実現できるのか?

をお伝えしますね^ ^

 

 

 

お昼まで待ちきれない!

もっと詳しく知りたい!

 

と思った方は方は

下記リンクより公式ホームページに掲載している記事を

チェックしてくださいね!

 

 

自宅サロンも子育ても諦めない、あなたらしい働き方を目指す方法

 

 

 

 

この続きは12時の投稿で!今日も笑顔で頑張りましょう^ ^