こんにちは!

 


「朝からノンストップで仕事。
やらなきゃいけないことに
追われて、
気づけば夜。」

そんな毎日を送っている

あなたへ。


 

これまで4回にわたり、
「報われない講師ループ」
引き起こす5つの講師タイプを
ご紹介してきました。
 

いよいよ今日は、最終回。

お届けするのは
「Eタイプ:目の前優先タイプ」
について、です。

 

あなたは、こんな日々を
過ごしていませんか?
 

・なんだか毎日、ずっとバタバタしている

・思いついたことはすぐにやらないと気が済まない

・「今やらなきゃ」って焦って動いてる

・未来のことより、今日やることに精一杯

・気づけば忙しいのに、満たされていない…

 


もし、1つでも当てはまったら、
あなたは「目の前優先タイプ」かもしれません。


このタイプの方は、
とても行動力があって感性も豊か。


だからこそ、思いついたことを
即行動に移せるのが
強みでもあります。
 

ですがその反面、
戦略を立てずに動いてしまうと、


・忙しいのに、成果が出ない

・色々やってるのに、
手応えがない


・頑張ってるのに、
何がしたいのか分からなくなる


…という消耗ループ
陥ってしまうことも。

 

実は私の受講生にも、かつて
このタイプだった方がいました。


朝から晩まで
ずっと動いているのに、
「なんのためにやってるのか分からない…」

と疲れ切っていた彼女が
変わったきっかけ。
 

それは、自分の
叶えたい3年後のゴール
を先に決めたことでした。
 

 

・今から3年後の自分は、
どんな働き方をしたいのか?

・どんなお客様と
関わっていたいのか?

・どこでどんなライフスタイルを
送っていたいか?

・3年後までにどれくらいの
時間、収入を得たいのか?
 

 

これらを明確にして、
「そこに向かうための一歩は何か?」
を逆算して決めていったんです。


未来を決めると、
「今」やることが明快になります。



そして、不思議と、
忙しさに振り回される感覚も
減っていきます。
 

「今」ではなく
「未来」に意識を向けること。



それが、Eタイプから抜け出し、
自分の人生を取り戻すための
大きなカギになります。

 




さて、ここまで5つの
講師タイプについて解説を
してきましたが
 

みなさんは、
自分がどの講師タイプに
当てはまっていましたか??


人によってはタイプが一つ
だけではなく

複数のタイプに当てはまっていた
という方もいらっしゃるかもしれません^^


過去の私自身もそうでしたが
複数のタイプに当てはまる人は
それだけ報われない度が高い
ということを表します。


それでも目の前の緊急なことを
優先し続けていると

ある日突然体を壊したり
メンタルが燃え尽きてしまったり


ビジネスの軸がブレて
今現在の収入の維持も難しく
なってしまったりするので


心当たりがある方は
2025年の後半戦が始まる前に
自分のための時間を確保して


講座と働き方の見直しを
することを心からおすすめします。
 

まだタイプ診断してなかった、
という方はこちらの
講座アップデート設計書を無料ダウンロードして
テストしてみてくださいね^ ^

 

講師タイプ診断付き
講座アップデート設計書はこちら
↓↓↓

▶︎無料ダウンロードはこちら
 

 

 

 

次の記事は本日19時に投稿します!また後ほどお会いしましょう^ ^