こんにちは

 

ライフデザインプロデューサー

くましろみのりです爆  笑

 

 

 

今朝の記事では


自分の経験やスキルを

独自メソッド・独自ビジネス

というカタチ
 

そしてお金にしたい

と思ったら

 

自分で考えるのではなく
人に聞くことが大事!

 

とお伝えしました!

 

その上で、
相談する人には注意が必要ですよ〜!

 

ということも
お伝えしましたねスター


▼見逃した方はコチラへ▼

経験や学びを【お金】に変える世界一シンプルな方法!

 

https://ameblo.jp/only-one-method/entry-12787608753.html

 

 

 

今日の記事は
その続きの話ですおねがい

 

 

 

夢を否定する《ドリームキラー》という存在

 

 

みなさんは

《ドリームキラー》
 

という言葉を

聞いたことがありますか?

 

ドリームキラーとは
あなたが夢や目標を持った時

 

そしてそれを
叶えようとするときに
 

壁となる人

のことです。

 

 

それは
自分の場合もあるし
 

自分以外の人
の場合もあります。

 

例えば…

自分がやりたいこと
行きたい場所
将来の夢
目標

 

を話したときに

 

「出来るわけないよ」
「そんなこと絶対無理」
「そんな夢みたいなこと考えてるの?」
「もっと現実を見たら?」

 

なんて言われた(思った)
経験はありませんか?

 

何気ない言葉で
 

あなたの夢や想いを
否定する人

 

こんな人のことを
ドリームキラー
呼ぶんです。

 

 

ドリームキラーは
あなたが「嫌い」ではない

 

 

ここで一つ
知って欲しいことがあります。

 

それは

 

ドリームキラーは
あなたのことが嫌い

 

否定的な言葉を
発している

 

ばかりではないこと。です。

 

 

 

ベンジャミン・ディズレーリの言葉

 

 

 

18世紀に活躍した
イギリスの小説家・政治家


ベンジャミン・ディズレーリ
 

という方を

ご存じでしょうか?

 

参照:Wikipedia

 

この方は
 

経験は思考から生まれ
思考は行動から生まれる

 

という言葉を遺しています。

 

 

 

私たちは
自分がこれまで行動して
得た結果(思考)が


積み重なって
経験となっている

という考え方です^^

 

この考えを
置き換えると

 

その人から出るコトバは
=その人が経験したこと

 

になりますね。

 

相手があなたの

夢や想いを
否定したり

心配しながら
 

応援出来ない

と思っている時

 

そんな時
 

きっとその人は

自分が経験したことが
ないことに
戸惑っているのかも
しれませんね。

 

 

一体 に相談すれば
自分のこれまでの経験やスキルを

成果に変える方法が
わかるのか?

詳しい話は明日の記事で
お伝えします!

 

どうぞお楽しみに爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

お悩みの解決方法は
▼こちらの電子書籍▼でもお伝えしていますびっくりマーク

 

 

 


次の記事は明日7:30に投稿するよチュー
お見逃しなく!



記事全文は
こちらのLife Design Camp公式サイトへ飛び出すハート