前回の記事で、
自分の経験やスキルで
「オリジナルメソッドは無理」と
思っている方は
そこに
「顧客目線」が足りないから
とお伝えしました
▶見逃した方はコチラ
施術・お客様対応が忙しい
自宅サロンオーナーさんは
施術メニュー、お客様対応の方法を変えれば
忙しさが解消されます。
例えば
施術メニューの単価を上げることで
今のお客様数でも利益が出ます。
が!
施術メニューやお客様対応の方法を変えることに
なかなか踏み切れない
自宅サロンオーナーさんがほとんどです。
特に
・値上げしたらお客様が離れていってしまうのではないか
・今のスキルでできるかわからない
・自分の都合で施術メニューを変更したらお客様が困る
というイメージを持っている方が多いです!
この固定概念を持っていると
なかなか利益は上がりません。
お客様主体の自宅サロンは忙しいまま
値上げしたら
施術メニューを変更したら
お客様が困って、離れていってしまうのではないか?
こう考えてしまうのは
あなたのビジネスが
お客様主体になっているから。
お客様の要望に合わせて
産後ヨガや、キッズヨガなどの
メニューを増やしていたり
来てくださるお客様層に合わせて
施術内容を組み立てているから
だんだんと自分がやりたい施術から
離れていってしまったり
お客様の都合をうかがいながらの
自宅サロン運営になり
生産性の低い状態に
なってしまいます。
それでも、
お客様が喜んでくださるなら!
と思って施術メニューを変えられない…。
しかし
あなた自身が忙しく
薄利多売でボロボロになり
いつまで続けられるかわからない
自宅サロンのカタチでは
自宅サロン運営を
長く続けることはできません。
このお悩みの解決方法は
▼こちらの電子書籍▼でもお伝えしています!

次の記事は今日20:30
に投稿するよ!
お見逃しなく!
記事全文は
こちらのLife Design Camp公式サイトへ


