9月後半、季節は秋なのに

夏バテのような体のダルさ、

食欲不振、疲れが取れないなどの

不調を感じる事はありませんか?


  ​原因は「秋バテ」かもしれません

<「秋バテ」の主な原因①>

自律神経の乱れ

季節の変わり目の気温差や

気圧の変化に体が対応しきれず、

自律神経が乱れがちになります不安もやもや

そこに 夏の疲れが蓄積すると

体温調節や血液循環・代謝機能にも影響し、

全身に様々な症状が現れます悲しい



<「秋バテ」の主な原因②>

内臓の冷え

夏の間に冷たいものを摂りすぎると、

「内臓冷え」が起こりますネガティブカキ氷

内臓を冷やしていると、

秋になっても下痢、便秘、食欲不振など

消化器症状がでやすくなりますおばけ

さらに、デスクワークなど長時間

同じ姿勢で過ごすことが多いと

全身の血液の流れが悪くなり、

免疫力も下がり風邪を引きやすくなります予防



「秋バテ」対策!!

まずは、体を温めることを心がけましょう

炎炎炎

シャワーだけで済ませず、38℃〜40℃の

ぬるめのお湯にゆっくりと浸かり

体の芯から温めましょう♨️

体を温めることで自律神経の乱れを

整えることが出来ますキラキラ

さらに血液の巡りも良くなり

免疫力アップにも繋がりますアップ


また、生活習慣の改善や

体を温める食事を意識をしましょうナイフとフォーク


それでも改善出来ない方へ、

リンパマッサージやよもぎ蒸し

をオススメいたします指差しキラキラ


リンパマッサージ


リンパマッサージは、

体の中に溜まった余分な水分や

老廃物の排出や血行促進を望めるので、

体の内側から改善を図ることができます。

むくみやコリ、疲労回復が期待できます。

お好みのアロマオイルを使用し

心身ともにリラックスしていただけます🌿


よもぎ蒸し


よもぎ蒸しは、

身体を温めて冷えをとることで

血流が改善され、

自律神経のバランスを整えることができます。

よもぎの香り成分β-カリオフィレンには

乱れた自律神経を整える作用があります。

さらには、香り成分シネオールには

リラックス効果も期待できます🌿




サムネイル

日頃の疲れをとって、秋バテを改善し、
秋冬を快適に過ごすためのお手伝いを
させていただきます!!
最後までご覧いただきありがとうございました☆



友だち追加


only HP


Instagram