みなさん、こんにちわ。ご利用者さまの声を掲載していきます!どんな方が、どんなことを考えて、生活しているのか

お互い励みになるとよいなと思っています。

 

今日は、20代 H 君です。発達障害がある彼は、知人とのコミュニケーションがうなくいかず、中学生ごろからほとんど話さなくなってしまいました。

3年前から、オンラインを利用しています。

ずいぶん、自信がついてきて、グループレッスンも楽しみにしている様子。

最近の言語リハでは、テーマにそって話す練習しています。

 

さて、彼にとって、大進歩は、連休中に友人と30分もラインで話をしたこと。話したいテーマがうまく伝わらないかも、そう思った彼は、先にテーマをメールしておいたそうです。

 

話ができました!と、嬉しそうに報告してくれましたよ♪

 

この日は、コミュニケーションの難しさを「もめる」という表現でまとめてしまうので、もめるとは、どういう状況を表現しているのか、具体的に説明する練習をしました。

 

 

 

 

ZoomやLINEで!

言語聴覚士による失語症や高次脳機能障害者のための

オンライン言語リハビリ

「ことばの天使」

 


公式LINEはこちら。

友だち追加

登録したら必ずメッセージをください。個別にお返事差し上げます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

くるみの森代表 西村紀子のブログはこちら

言語聴覚士のお仕事