主婦の起業を甘く見てはいけない!開業準備で失敗回避のコツ | 主婦の在宅起業 もう集客で困らないいためのスキル磨き

主婦の在宅起業 もう集客で困らないいためのスキル磨き

もう起業迷子は卒業♪在宅オンラインで稼ぐ!そのためには集客力が命。主婦でもできた経験をもとにネットビジネスのノウハウ全部公開!
今度こそオンラインビジネスで成功できるようになるレッスン!子育ても両立、扶養からはずれてあなたらしく輝きましょう

最近では、「主婦起業」「ママ起業」と家庭をもつ女性、主婦で起業する方が増えています。

特に、2020以降世界経済は落ち込み、コロナで先行き不透明。

おうちで働きたい。収入を増やして家計のためにできることをしたいとも考えますよね。

とはいえ、「起業してみたいけど、主婦の起業って失敗しない?」と不安を感じるのではないでしょうか。

こちらより、主婦の起業が甘いと言われるてしまう理由と、失敗しない方法をご提案します。

これから起業を考えている、興味がある主婦・ママの方ぜひ参考にどうぞ。

 

主婦の起業を甘く見てはいけない!開業準備で失敗回避のコツ

主婦がすぐに稼げる、おうち起業が流行っています。

確かに、ちょっと大変な部分もありますが、起業は本当に自由にできます。

 

通勤時間もなくなるので、時間のゆとりもできます。

働く時間も自分の都合で決められますしね。

 

ただ、起業したからといって全員が成功するわけではありません。

そのため、主婦が起業するって甘いって言われてしまう事もあるんです。

 

ただうまくいかずに考えが甘かったと思ってしまうのには理由があります。

特に、こんなはずではなかったという想定外のことが起きた場合です。

 

そんな時に、主婦の起業が甘いと言われます。

過去の私がそうでした。でも、想定外のことって起業していたら起こりますから笑い泣き

 

主婦が起業して失敗しない、甘いと言われないための対処法を見ていきましょう。

 

 

リボン主婦のおうち革命リボン
キラキラ11年間の実績と経験からのすぐ役立つプレゼントキラキラ

プレゼント失敗なし起業の教科書プレゼント
登録して受け取っておいてね!

 

 

 

主婦起業で甘い部分はこんな点

星すぐに収入が激変して稼げると思っている

星簡単に稼げると思っている

星コンセプトがはっきりしていない

星ビジネスモデルが失敗パターン

星起業への情熱がお金だけ


その理由として、上記5つをあげました。
一つ一つみていきましょう。

 

 

・すぐに収入が激変して稼げると思っている

 

ふつうに働くよりは起業で一気に稼ぎあげて夢のようなセレブのような生活をおくりたい。

こういった感覚が強いほど、失敗します。

実際に甘いと言われてしまう事が多いはず。

 

起業したら、準備をどのようにしてきたかによりますが初めはすぐに軌道に乗りません。

インスタやYouTube広告などで、すぐに主婦が稼げる起業といった感じの溢れていますね。

絶対にNG!

資本もあまりなく主婦が起業したら、本当にすぐに大金を稼げるわけはないのが普通です。

 

この感覚がないと逆に危ないです。

初期のうちは軌道に乗せることのためにひたす努力する下積みだと思っていけばOKです

 

むしろ、失敗はつきもの位に考えていられたら想定できているので甘いと言われることはありません。

 

 

・簡単に稼げると思っている

 

もちろん簡単に稼ぐという言い方をする人もいます。

でも、簡単という言葉はその人がどう感じるかによって全く違いますよね。

確かに運がいい人、流れに乗れている人います。

 

簡単そうに見える人もいます。

苦労したら稼げるという事もありません。

ただ、はじめから簡単に稼げるという思い込みも甘くなってしまいます。

 

簡単に稼いでいる起業家さんたちのお話しを聞いているとこんな共通点があります。

起業した本業が軌道に乗ったら、ビジネスモデルを転換しています。

そして、簡単に稼げる仕組みへと変えてしまっています。

 

なので、簡単そうに見えるんですね。

 

簡単に稼げたらラッキーです。

そして、働く事が楽しいとか思えていたら簡単に感じられるので早くに軌道に乗せられます。

 

 

・コンセプトがはっきりしていない

 

どんなコンセプトで起業していくのかがはっきりしていないと、ブランディングができません。

個人で起業していいる人が増えていますよね。

主婦の起業化さんもいっぱいいます。

 

起業セミナーとかへ行ってみんなが同じことを習って、同じことをしたらどうでしょう。

間違いなく埋もれます。

 

ビジネスがうまくいくには必ずセオリーがあります。

私もそれを知らなかった時は全く収入が上がりませんでした。

 

オリジナリティを打ち出し、それに価値をつけていく工夫をしましょう。

 

あなたしかできない

あなたならできる

 

あなたの所のサービスや、あなたから買う必要性を理解してもらえないと永遠に収入が上がりません。

コンセプトもなくなんとなくやっているだけでは目立つことができません。

 

甘く見られないためにはブランディングをしていきましょう。

 

 

・ビジネスモデルが失敗パターン

 

これは主婦起業に限らず、失敗パターンのビジネスモデルではそもそもうまくいきません。

そのため、考えが甘いと誰からも言われてしまいます。

 

成功パターンのビジネスモデルを組んでおくことは必須です。

逆に主婦でも成功パターンで起業したら、失敗して借金を抱えるという事はまずありません。

 

なので予めこの点だけは確認しておいた方がいいでしょう。

↓↓起業を始める前には必ずチェック爆笑上差し↓↓

 

 

 

 

・起業への情熱がお金だけ

 

起業していくことへの情熱がお金だけというのは考えが一番甘くなってしまいます。

稼げたらいいとか、お金をもお受けられたらそれでいいとなってしまうと、貫きたい信念もなくなってしまいます。

起業してやっていくには、気持ちの方がずっと大事です。

 

私が起業してはじめの1年はお申込みをいただけるまでに4か月。

そしてお客さんになっていただけたのは3名。

 

当然ですが、生活費にもなりません。

そのため、夫の収入が全面的に頼りでした。

それでも、どうしてもこの仕事がしたい、その熱い思いで夫が休んでいる休日もひたすらに取り組み続けました。

 

起業への想いがそうさせています。

人生で一番悩んだ末に手に入った時は最高に嬉しかったし、幸せを感じました。

過去の自分が悩んでように、人の悩みを解決してあげられたら、最高に喜んでもらえる。

そのためのサロンを開こうと思ったから、できたことです。

 

 

気楽に始めたからできたという人もいます。

起業は楽しい事だからやっているという人もいます。

お金のためだけでないモチベーションは大事!起業前に確認しておきましょう。


主婦起業で甘いと思われない失敗回避5つの方法

主婦が起業して失敗しないための5つのポイントをみていきましょう。
 

星コンセプトとビジョンをハッキリさせる

星成功するビジネスモデルを選ぶこと

星まずは初期投資0からスタートさせてみる

星主婦が副業にむくもの起業にむくもの

星お金の心配より起業そのもの楽しむ

 

 

これら5つについて詳しくみていきましょう。



・コンセプトとビジョンをハッキリさせる

 

起業していく上で最重要とも言える、思い描くマップを作っておきましょう。

自分が誰に向けてどんな商品やサービスを提供したいのか。

そして、あなたにしかできない事、あなたならできることコンセプトをハッキリさせて。

3年後どうなっていたいのかビジョンもはっきりとさせておきます。

 

この設計図がない事には車を運転させても目的地につくことはありません。

 

そして、そのビジョンを達成させるためのビジネスモデルを選びましょう

 

 

 

・成功するビジネスモデルを選びましょう

 

ビジネスモデルの選び方によっては主婦は本当に悲劇になります。

高額の初期投資をして融資など資金調達をしたとしても、売り上げを上げていかれないと厳しいですよね。

 

流行りや、流れがあります。

今コロナ禍で観光地にカフェをオープンさせても大失敗に終わる事でしょう。

 

人が集まりやすく集客できる場所(空間)でのビジネス展開を考えます。

そのうえでさらにどんなビジネスモデルならいいのか。

 

 

・主婦が副業にむくもの起業にむくもの

 

副業感覚で始めない方がいいかもというと考えています。

 

副業感覚で初めて楽しみながら続けるというのも1つのやり方です。

ただ、副業の延長線上に持っていこうとすると失敗することもあります。

 

なぜなら常に副業だと副業向けのビジネスモデルになってしまっています。

ビジネスモデルを変えることを視野に入れていられればいいOK

ビジョン次第かもしれません。

 

でも、ほとんどが切り替えにくくなってしまうでしょう。

そのため、予め起業ならその覚悟でもって取り組んだ方が努力したりも出来るのではないでしょうか。

以下のお仕事を見てみましょう。

 

 

副業に向く主婦向けの在宅のお仕事

・せどりや物販

・ウェブライター

・ネットショップ

 

 

起業に向く主婦向けのお仕事

・教師

・講師

・コンサルタント、カウンセラー

 

例えば、副業でライターをしていたとしても、起業するならウェブライティング講師と変化させた方がいいです。

1文字0.5円~1円ではどれだけ仕事を受けてやっていても限界がやってきますよね。

そのライターとして起業していく場合は、ライティングの経験をいかしライティング講師にもなった方がうまくいきます。

 

副業に向くもの、起業にむくもの色々あります。

同じ主婦の在宅ワークでも違うので、見極めていきましょう。

 

 


・お金の心配より起業そのもの楽しむ
 

起業する時には何を理由に起業するのかの方が大事な気がします。

 

もちろんお金稼ぎのために働くという点もあるのでお金は大事です。

そしてお金は稼いでもいいです。

ただ、お金を稼ぐ事だけ心配してしまうと、起業はうまくいかなくなってしまうでしょう。

 

起業家さん達とお話ししてきて色々思うのは、お金目的だけの起業は稼げない。

なぜなら、売り上げられないと思った瞬間に行動をやめてしまうからです。

 

成功してきた人というのは驚くべき継続させています。

まして夢を持っている人や好きな事をしている人は、稼げなくてもと行動し続けています。

 

そのため、自然とうまくいく。という結果に。

 

せっかく起業するのだったら、自分が楽しめること、やりたいことをしましょう。

稼ぐだけのために好きでもない輸入品を買って転売しても稼げないし失敗します。

 

好きだからうまくいく。

楽しいから続けられる。

人に役立つサービスを提供することを喜ぶ。

自分の情熱が結局は原動力でしかないですしね!



まとめ 主婦でも起業に失敗しないためには?


今回は、主婦起業が失敗して、甘いと言われてしまう原因と対処法をみてきました。
主婦が起業するにあたっても、稼ぐ覚悟と本気こそ大事なんですよね。

そんな思いがあれば行動にもつながって、周囲から甘いと言われることはありません。

 

そして、むしろ協力してもらえるようになります。

いきなり起業するのではなく、しっかり準備をしておくことでスタートアップは断然違います。
起業には人生を変えていく夢があります。

 

あなたの理想にあった働き方、稼ぎ方が主婦として輝き続けてくださいね照れ

 

 

 

 

ウインク起業前にチェック うまくいく準備を整えておきましょう!ウインク

ひらめき電球今だけ限定 特別プレゼント付きひらめき電球

基礎講座をプライベートレッスン中