つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG -22ページ目

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。
 
1月もありがとうございました。
 
明日は定休日ですので明後日から始まる2月も宜しくお願い致します。
 
今週末も入荷がありそうですので
 
続々と春物が届いてきております。
 
 
本日はこちら。
 
 

 

MAATEE&SONS

24ss 1st delivery

CHINO2

COL/CAMEL BEIGE

SIZE/2,3,4

¥35200

 

※ONLINESTOREでの発売は2月4日(日)からとなります。

 

立ち上げをお待ちの方も多かったMAATEE&SONSより24春夏届きました。

 

春夏にだけ展開のあるチノ2。

 

俺チノよりすっきりとしており、このシルエットがいま新鮮。

 

 

 
 
 
 
一見するとドレスのような雰囲気ですが
 
MAATEE&SONSらしいギャップを楽しめる1本。
 
生地にはT/C GABAを使用しており、コットン50ポリエステル50の生地は
 
ワークパンツを彷彿するものとなっております。
 
それに合わせディテールもらしくなっており、スタンプがさらに気分を高めてくれます。
 
すっきりしておりますので、サイズを上げて穿くのもありかと思います。
 
是非店頭にて。
 
 Instagramのチェックお願いします。

 

※当店Instagramアカウントが新しくなりました。

 

※旧アカウント‘jam_tsukuba’→新アカウント‘jam.tsukuba’

 

 

※皆様フォローお願い致します。

 

こんばんは。

 

本日もありがとうございます。

 

今週(木)から2月スタートとなりますが、24春夏の入荷もそろそろ本格的に。

 

春アイテムのフレッシュなアイテムが並びだし、店内の空気感も変わってきました。

 

今週もお時間ございましたら、是非お立ち寄りください。

 

本日紹介も個人的に楽しみにしていたアイテム。

 

 

OUTIL

24ss 1st delivery

SAC COLMAR

COL/ECRU×INDIGO,INDIGO×POULSARD,INDIGO×BLACK INDIGO

SIZE/M ¥27500

SIZE/L ¥31900

 

この写真でオッ!!っと思った方も多いのでは。

 

OUTILからしたら意外なんですが、デザイナーが昔から愛用しており、ただサンプリングしただけでなく

 

しっかりとOUTILらしくブラッシュアップしており

 

このアプローチは他では無いものとなっており

 

非常に魅力的なアイテムになっております。

 

 

SIZE/M

 

 

SIZE/L

 

 

OUTILにしては珍しい名品LL BeanのデラックストートをアレンジしたSAC COLMAR。

 

80年代に生産されていたオリジナルはいまではなかなか目にすることも難しいVintageアイテム。

 

そんなデラックストートを踏襲しつつ、OUTILらしくハンドルと底にはモールスキンを使用。

 

キャンバス×モールスキン。

 

組み合わせの妙と言いますか

 

キャンバスの粗い生地感に、上品な光沢あるモールスキンが◎

 

またINDIGO染めのキャンバスは洗いをかけ1点1点表情の違うのも良いです。

 

 

 

色違いサイズ違い購入案件発動でしょうか。

 

スタイルを選ばず、どんなスタイルにもハマるトートバッグ。

 

この機会に是非。


Instagramのチェックお願いします。

 

※当店Instagramアカウントが新しくなりました。

 

※旧アカウント‘jam_tsukuba’→新アカウント‘jam.tsukuba’

 

 

※皆様フォローお願い致します。

 

こんばんは。
 
本日もありがとうございます。
 
この週末発売のBONCOURA 13th anniversary model。
 
残り僅かとなってきておりますが
 
明日からの平日もお時間あれば是非店頭にて。
 
新入荷の多い週末でしたが、今日はお客様のBONCOURAデニムのエイジングを。
 
ちょうど13周年モデルの発売日にお直しから戻ってきましたので
 
店頭でたまたまご覧になったお客さまもちらほら。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
僕はけっこう洗ってしまうので、店に置いてある個人的なサンプルではこうはいきません。。
 
このメリハリのあるタテ落ちは見事!!
 
13周年のデニムはコットンリネンですので、また一味違った色落ちとなるかと思いますが
 
BONCOURAデニムのエイジングを良いタイミングで撮らせて頂きました。
 
 Instagramのチェックお願いします。

 

※当店Instagramアカウントが新しくなりました。

 

※旧アカウント‘jam_tsukuba’→新アカウント‘jam.tsukuba’

 

 

※皆様フォローお願い致します。

 

 

こんばんは。

 

本日もありがとうございました。

 

 

2024の年始気分はさすがにないですが、もう1月が終えようとは。。

 

そんな1月の終わりのお楽しみはこちら。

 

明日27日(土)発売。

 

 

BONCOURA

13th anniversary model

Denim Jacket 2nd

COL/indigo

SIZE/38,40,42

¥69300

 

 

BONCOURA

13th anniversary model

Boncoura 33

COL/indigo

SIZE/28,30,32,34

¥57200

 

BONCOURAを取り扱い始めてから8年となりますが

 

春夏秋冬楽しみにしてくださるお客さまも、この1月末はこと更に楽しみにていただいてるかと思います。

 

今年2024年の1月27日(土)発売の13周年もその期待を裏切りませんよ。

 

 

定番は3rd ジャケットとXX,シンチバック,66,Zとなりますので

 

定番でないモデルが発売となるとそれだけで物欲が刺激されますが

 

今回はまた特別な仕様に。

 

定番モデルでも原綿の産地から配合率、撚糸の方法等、紡績のところから拘っておりますが

 

この生地はこれまでとは異なるアプローチにより

 

タテ糸にBONCOURAオリジナルのイケ綿、ヨコ糸にリネンを使用した

 

まったく新しい生地となっております。

 

写真ではこの生地の質感は伝えずらいものとなりますが、すごい生地ですコレ。。

 

リネン特有のプルンとしていて、デニム本来のゴワっとも。

 

製品洗いを施してますが、初めて袖を通すときから着心地は軽く、柔らかく非常に着やすい

 

これまでのBONCOURAデニムとは全く違うもの。

 

着たときのシルエットもオチ感を感じ、着込んだデニムを着たときのような、ぬけ感といいますか。

 

これまでのBONCOURAデニムを着てきた方からすると、非常に新鮮かと思います。

 

ジャケットは2ndをアレンジしておりサイズ42以上のハギ付きとなる2ndは

 

11周年のKuroganeでもありましたが今回のこちらはVintage市場でも幻の

 

ハギ付き+Tバック仕様

 

オリジナルのサイズ52以上がこの仕様となるようですが、オリジナルはまぁお目にかかることはまず無い的なアイテム。

 

またジーンズも新型のモデルとなりBONCOURA 33。

 

これまでになく太めのシルエットは無骨ですが、やはりこれも今回のコットンリネンにより

 

穿いたときのオチ感が生じ、これまでのBONCOURAデニムとはまったく違うため

 

そこまで無骨なジーンズではなくなっております。

 

バックポケットのリベットやサスペンダー釦、シンチバックにベルトループと

 

ディテールも見どころの多い1本。

 

もうBoncouraのデニムジャケットの1stや2nd持ってるし、ジーンズも育ててるしな~と思った方にこそ

 

ちょっと見てほしい13周年。

 

 

 

 

 

 
そして改めて見ても、ほんと細部まで拘るブランドだと。
 
やはり、個人的に今年も着ることの多いブランドですね。
 
かっこいいですもん。
 
是非店頭にて。
 

 

 Instagramのチェックお願いします。

 

※当店Instagramアカウントが新しくなりました。

 

※旧アカウント‘jam_tsukuba’→新アカウント‘jam.tsukuba’

 

 

※皆様フォローお願い致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは。
 
本日もありがとうございます。
 
先日ちょっこっと写真を載せた
 
BONCOURA 13th Anniversary Model
 
早速お問い合わせを頂いております。
 

 

 

 
 

 

 
入荷はこれからですので
 
アイテムの詳細等の写真はまた後日ですが
 
BONCOURA OfficialのInstagramに
 
森島氏の着用写真が遂に。
 
13thもデニムですがこれまでとは全く異なる逸品。
 
オリジナルのコットンリネンデニム。
 
これはこれは…やばいです。
 
ご予約も多くすでにサイズよっては
 
欠けしてしまっておりますが
 
是非27日(土)は店頭にて。