つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG -2ページ目

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。
 
本日もありがとうございました。
 
秋だからでしょう。
 
物欲がマシマシとなってまいりました。
 
 

 

PORTER CLASSIC
Pin Stripe Classic Jacket
col/black
size/2.3
¥115500

 

PORTER CLASSIC
Pin Stripe Easy Pants
col/black
size/2.3
¥77550

 

 

Yonetomi NEW BASIC
Washable Silk Knit Pullover
col/khaki
size/2.3.4
¥42900

 

 

 

 

 
こちらはPORTER CLASSICのPin Stripe Classic JacketとPin Stripe Easy Pants
 
Yonetomi NEW BASICのWashable Silk Knit Pullover。


ポータークラシックらしく、程よいリラックス感のあるPin Stripe Classic Jacketは、
 
ジャケットだからと気後れするようなところなくカットソーやニットの上からガバっと普段から袖を通せる1着かと。

このやや緩めのサイジングと製品洗いによる雰囲気があるからこそ、
 
ピンストライプが効きすぎてなく、背伸びせずとも着れるように思います。

同素材のPin Stripe Easy Pantsとも合わせて着ることも可能です。

ボトムスはPin Stripe Easy Pants

ポータークラシックらしく、テーパードシルエットで夏に好評でしたアロハパンツに近いシルエットですが、
 
カジュアル過ぎず、落ち着い雰囲気が印象的な1本。

素材にはコットンウールとなっており、ご家庭でもケアの可能な扱い易さも◎。
 
なかに着たニットはYonetomi NEW BASIC Washable Silk Knit Pullover。

シルクの持つ繊細で高価といったイメージがかなり変わる1枚が届きました。

光沢があり上品で艶やか、肌に触れる滑らかな質感はシルクならではですが、
 
繊細とは真逆なタフで普段使いできるそんなニット。

日本唯一のシルク紡績工場に別注したシルクヤーンを使用し、
 
強撚糸で度詰め編みすることによって、ホームクリーニングができ経年変化を楽しめることも特徴。

気を使う素材で扱いが手間で手を出しづらいといった部分もこのニットをみて考えが変わったように思えます。

個人的にはシルクには付きものな白化を含め経年変化ととらえ、
 
気兼ねなく着れるこのニットはをこの秋着たいと思います。

JAM
-新店舗-
茨城県つくば下平塚870-1 SENSE OF WONDER
http://jamsworkers.com
029-858-4800
定休日/木曜日
営業時間/12:00~19:00
こんばんは。
 
9月も残り僅かですね。
 
引き続き宜しくお願い致します。
 

 

GURANK
CH Hunting Jacket
col/red.black
size/2.3
¥64900

 

 

THE DAY
moleskin pleated trousers
col/brown
size/1.2
¥47300
こちらはGURANKのCH Hunting JacketとTHE DAYのmoleskin pleated trousers。

9月下旬となりアウター類の入荷も目立ってきましたが、気温も下がってきためお客さまの反応も上々。
 

 

 

 

 

 

 

 



12ozのオックスフォード生地はコットン80ヘンプ20で作られており、製品加工でUSEDライクな1着に仕上がっております。

ボタンは鉄製ならではの錆も見られ雰囲気◎

カラーはブラックとレッドが入荷しましたが、このフェードした赤は個人的にこの秋一押しとなります。

ブラックは現在完売しておりますが、後日サイズ3のみ再入荷となります。

ボトムスはそろそろ出番になりそうなTHE DAYのmoleskin pleated trousers。

150年以上の歴史あるBRITISH MOLESKINは、太番手の綿糸を用いてしっかりと織り上げた両面起毛。

高級感と優しい肌触りに加えて、保温性と強度に優れていることから繰り返しの着用で肌に馴染み経年変化を楽しめます。

新型のインタックトラウザーズは安心感のあるウエストの仕様に加えて、楽なシルエットを追求。

季節感ある暖色のアイテムや着こなしをそろそろオススメさせて頂きます。

是非店頭にて。

JAM
茨城県つくば下平塚870-1 SENSE OF WONDER
http://jamsworkers.com
029-858-4800
定休日/木曜日
営業時間/12:00~19:00
こんばんは。
 
本日もありがとうございます。
 
開催中のNORIEI POP UP EVENTはおかげさまで大変好評で有り難い限り。
 
28日(日)まで開催ですのでお時間ございましたら
 
まずはNORIEIがどういったブランドかだけでも
 
店頭でご覧になってみてください。
 

 

Tailired Blazer UK Wool Serge

COL/NAVY

SIZE/40,42

¥176000

 

 

 

 

US Army Baker Pants

Back Satin Olive

SIZE/S,M,L,XL

¥49500

 

 

ここ何年もデニムにスウェットにスニーカーといった楽な秋スタイルをしてきておりましたが

 

今年は久しぶりにジャケットなんかが気分。

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 最近はワークやミリタリー色強いアイテムが多かったBONCOURAでしたが、

 

ブランドとして初期の頃よりトラッドも主軸としております。

生地にはイギリス製のウールサージを使用しており、

 

ウエイトは重くないので、秋冬のみならず春夏にも着て頂けるかと思います。

写真からも伝わるように、丹念に仕立てられたブレザーは

 

ここぞという場面から何気ない日時まで、様々なシーンで袖を通したい思える1着になるかと思います。

若いうちは何回も買い替えてきましたが、個人的にも40代も後半ですからね、

 

この先は良い物を少しずつ足して長く着ていきたいと思い、このブレザーは自分でも購入したいと思います。

 
サイズが現在2サイズのみですが、メーカー在庫次第で
 
お取り寄せ対応も可能です。
 
是非店頭にて。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
こんにちは。
 
店頭では秋物が動き出しておりますし
 
9月も半ば、秋を意識している方も多くなってまいりました。
 
週間天気予報を信用するなら、今年の暑さもそろそろ終わりのようですし
 
太平洋高気圧の頑張りに気圧されていた方も
 
そろそろ秋の準備の時期ですね。
 
 

 
STILL BY HAND
 
SH01253
GARMENT DYE SHIRT
COL/ORANGE
SIZE/46.48
¥19800
 
PT06253
2TUCK TROUSER
COL/OLIVE
¥22000
 

 

 

 

 
 
定番の型のシャツですが、毎シーズン ガーメントダイで仕上げており雰囲気もけっこう変わる1枚。
 
この秋は、赤みのあるベージュのような、くすんだピンクのような、オレンジ。
 
他にはない魅力的な色味かと。
 
2TUCK TROUSERも写真では伝わりにくいのですが
 
玉虫色のOLIVEですので光の当たり方や、場所により見え方の変わる生地。
 
こちらも既に好評で僅かとなっております。
 
是非店頭にて。
 

 

こんばんは。
 
ようやく少し秋を感じれる日もでてきましたね。
 
9月も中旬ですから、そろそろ秋風に少しばかりの涼しさを日々感じたいものです。
 
今月は来週末よりイベント開催となります。
 

 
 

 

……………………………………………………………………………………

NORIEI POP UP SHOP at JAM

@noriei_official

ラスト(足の木型)からデザイン、実際の靴づくりまで

一貫して自らのファクトリーで行うシューズブランド。

靴のファクトリーとして約半世紀ものあいだ培ってきた

技術と経験を活かした靴づくりをしています。

……………………………………………………………………………………

この秋も開催となりますNORIEIのPOP UP イベント。

複数型のサンプルをご用意し、レザーやソールをパターンオーダー可能なイベンドとなります。

9月20日(土)〜9月28日(日)まで当店にて開催となり、

9月20日(土)と21日(日)の2日間はディレクターの高梨氏も店頭におりますので、靴に関する様々なことを話せる機会となるかと思います。

是非期間中にご来店ください。

茨城県つくば下平塚870-1 SENSE OF WONDER
http://jamsworkers.com
029-858-4800
定休日/木曜日
営業時間/12:00~19:00