こんばんは。
この週末もご来店ありがとうございました。
先日のPORTER CLASSICのROLL UP SHIRTも大変好評であっという間に残り僅かですが、先日も書いたようにまさにいまの時期にピタりなシャツがこの週末も非常に動きが良いです。
とはいっても、いまの気分もありゆったりとしたサイズ感のシャツがメインですが、当店その辺りが得意といいますか、シャツ専門のSUNNEY ELEMENTをはじめ、PORTER CLASSIC、FUJITO、NigelCabournなどなどデザインされたゆったりシャツが多いので、お客さまも各アイテム着比べて頂いております。
そして昨日こちらもいよいよ届きました。
これで2021ssの長袖シャツもが出揃いましたが、個人的に非常に楽しみにしておりましたアイテム。
出来れば2色とも欲しいシャツです。
Outil
CHEMISIER UNIEUX
COL/BLACK,WHITE
SIZE/2,3,4
BLACK¥35200
WHITE¥33000
CHEMISIER MORIAT
COL/BLACK,WHITE
COL/2,3,4
BLACK¥36300
WHITE/34100
これからの時期、毎年PORTER CLASSICの柄シャツを楽しみにしてるお客さまも多いかと思いますが、今年はこれもオススメです。
うち的にも、ブランド的にも珍しい総柄シャツですが、他には無いアプローチとなっております。
SILK20%の高密度の生地に黒は抜染、白はオーバープリントを施しでデザインされた、こちらの柄はOutilらしくフランスのビストロのメニューとなっております。
それを、もう抜群のセンスでストライプのようにデザインしており、洒落てますねぇ。
柄シャツといえばアロハシャツのようなアメカジが多く、ユーロヴィンテージなどと合う柄シャツは案外探すと無いなか、最高に相性の良い1枚となっていると思います。
こちらはCHEMISIER UNIEUX。
一見スタンドカラーシャツのように見えますが、デザインは1910sのフランス軍のジャケットからきており、Outilらしく再構築したものです。
BLACKはやや褪せたようなスミクロのような色味ですので着やすいかと思います。
春夏1枚で着るのも良いですが、柄物としては落ち着いているので、秋冬はインナーとしても使い勝手が好さそうかと。
CHEMISIER MORIAT。
こちらはスペインのバルのサービスマンが着ていた1枚から着想を得たというアイテムで、低い位置のポケットや、ダブルのボタンなどシャツに羽織りものの要素がはいっているアイテム。
これからの時期も、袖をまくって着たくなる2型かと思います。
既に昨日今日であっという間に残り僅かですが、是非店頭にて袖を通してみてくださいね。
明日からの平日、お待ちしております!