DEADSTOCKの90s GERMAN TRAINER | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんにちは。

 

本日もありがとうございました。

 

連休を頂き1日は夏休みとして久しぶりにリフレッシュできましたので、いよいよ本格的に始まる2020AWシーズンに集中していこうと思っております。

 

今週末は9月最初の週末を迎えますので、秋物も大量入荷しております。

 

Instagramでも紹介が追いつきませんので、是非店頭にてご覧になって頂ければと思います。

 

本日はこちら。

 

 
 

 
 
DEADSTOCK
90s GERMAN TRAINER
COL/OFF WHITE・WHITE
SIZE/26.5・27.0・27.5・28.5
 

 

 

 

なかなか見かけることの無いアイテムが、うちみたいな小さな店に纏まって入荷すると検品のときは、なかなか圧巻だったりしますが、こちらもそうでした。

 

まず、もうこのような入荷は今後ないアイテムとなります。

 

また、価格も現時点だと少し高いのも承知の上でオーダーしております。

 

DEADSTOCKの90s GERMAN TRAINERです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

西ドイツ軍の室内用のトレーニングシューズとして採用していた、ジャーマントレーナーのDEADSTOCKとなります。

 

70年代から最終は94年まで採用されておりこちらは90年代のジャーマントレーナーとなります。

 

ミリタリースニーカーの枠を超え、いまでは様々なブランドもこのシューズをモデルとしたシューズを発売しており、とくにマルジェラは有名です。

 

またプーマ・アディダスが生産を請け負っていたときもあり、そういった経緯からそちらからも出てたりしますし、また近年は国内のスニーカーブランドからもサンプリングされているので、もはや説明不要のアイテムではないでしょうか。

 

あまり白のスニーカーを履かない僕も、数少ない白スニーカーの1足でこれまで数足穿きつぶしてきましたが、近年ではUSEDも見る機会が減っており、さらに価格も上がってきております。

 

まして、DEADSTOCKでは大変希少なアイテムとなるのではないでしょうか。

 

今後出会えるアイテムではそうそうないので、最近のDEADSTOCKの価格の高騰を踏まえ、今回は思い切ってオーダーしております。

 

BW SPORT製で個体により若干の擦れやよごれもあり、軍払い下げのためシュータンに特有のパンチ穴もございます。

 

既に、半分くらいは動いておりますので、ご検討中のかたはサイズのあるうちにご検討ください。