orSlow US ARMY TROPICAL JACKET | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんにちは。

 

いよいよ7月も終わりとなりますね。

 

今月もご来店頂きありがとうございまいした。

 

明日からの8月も宜しくお願い致します。

 

この後週末を前に各ブランドから秋物の入荷予定もございます。

 

入荷後はInstagramにも一部掲載しますが、この週末お時間ございましたら、是非店頭にてご覧になってみてください。

 

本日はこちら。

 

 

 

orSlow

US ARMY TROPICAL JACKET

SIZE/2,3,4

¥31900

 

orSlowの2020AW 1st deliveryはこちらのアイテムからとなります。

 

 originalityのある服を吟味しもの創りする。めまぐるしい速さで流れていくファッションの世界で、ゆっくりと進みながら自分らしさを見つめ直していく。

 

20世紀に誕生した衣類、特にワーク・ミリタリーから派生する衣類は、作業着に限らずファッションとして多くの人たちに愛され、今現代もなおベーシックウェアとして支持され続けています。

 

そういった永遠の定番服を私たちのフィルターを通してslowにデザインしていく。

 

手から生み出されるぬくもりを大切に、細部に至るまでこだわったクオリティーの高いもの造りを目指しています。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
以前発売させていたこともありますが、定番ではないので久しぶり発売となったこちら。
 
先月まとまって入荷のあったDEADSTOCKのJUNGLE FATIGUE JACKETと一見するとわからないくらいの作りのこのUS ARMY TROPICAL JACKET。
 
アメリカ軍がベトナム戦争時に高温多湿の気候に対応するために開発、採用したアイテム、コンバットトロピカルコート。
 
すっきりと着れるサイズ感もあり、非常に人気の高い名作。
 
US MILITARYでは個人的にも常にVintage のディーラーにお願いしていますが、ほんと枯渇しておりなかなか入荷にはならないアイテムの1つです。
 
また価格もいよいよあがってきており、4thでも数年前には2万を少し超えるくらいで発売もできておりましたが、いまでは。。。。
 
ですので、個人的には何が何でもDEADSTOCKやVintage でなくてもとも思っており、最近は毎シーズンFUJITOのJUNGLE FATIGUE JACKETを提案させていただいておりましたが、この秋はorSlowから発売のこちらをセレクト。
 
生地にはRIPSTOPを使用しており、よく出来ているので、少し離れて見ればオリジナルかと思います。
 
実際には生地も少し厚いですし、ディテールやステッチをもちろんorSlowらしくアレンジしており、ガスフラップが付いてたりポケット口のステッチなどもアレンジしてあります。
 
このちょっとしたところにひねりをきかせたアプローチが個人的には好みです。
 
Boncouraもそうですが、Vintage に精通したデザイナーのオリジナルを踏襲しつつちょっとしたアレンジというのに個人的には弱いです。
 
いよいよ梅雨明けで暑さ本番となりますが、これは生地も比較的薄手で、季節関係なく着れる1枚。
 
こういったアイテムが年間を通して1番着るアイテムですので、是非店頭にてご覧になってみてください。