こんにちは。
当面の間、当店営業時間を12時から18時までとさせて頂ております。
また先日もBlogにてお知らせさせて頂きましたが、こういった状況下でお客様同士が同じ時間帯にならぬように、ご来店前にアポイント頂ければと思います。
アポイントを頂けないとご来店頂くのはダメという訳ではなく、アポイントを頂いたお客さまをご優先させて頂きたいと思います。
アポイントを頂いたお客様がご来店の際には、お待ちいただくこともございますので予めご了承ください。
ご連絡先
JAM
TEL 0298584800
mail info@jamsworkers.com
上記へ直接ご連絡いただくか、Instagram・Facebookからメッセージを頂ければと思います。
それと合わせてですが、すでに店頭では行っておりますが、マスクをしてのご対応とさせて頂きます。
ご来店のお客さまへもお願いがございます。
なるべくですが、お持ちでしたらマスクをしてのご来店をお願い致します。
また、その前提となりますが体調に何かしら思うところがございましたら、ご来店をお控え下さり、どうかご自愛くださるようお願い申し上げます。
当店のような店でのスタイルはお客様との楽しい会話ももちろんとなり、僕自身も楽しいのですが、当面の間、数時単位でのご滞店は申し訳ございませんが、お控え下さるようお願い致します。
ご来店の際申し訳ございませんが、店頭にございますアルコールのハンドジェルをご利用ください。
また、時間帯によりお客様が店内に数名いらっしゃる場合は、申し訳ございませんが、店外にてお待ちいただく場合もございます。
本日はこちらが届いております。
Mates
TENIS
COL/TOSCA
SIZE/40・41・42・43・44
¥27000
1947年に当時17歳の若いアスリートだったフランシス・マテス氏がスポーツシューズを作ったのがブランドのはじまりというスペインのスニーカーブランド「MaTeS(マテス)」。
現在もスペイン・バルセロナに工房を構え、創業当時のアイデンティティを受け継いだ熟練の職人の手によって、一足一足がハンドメイドでつくられています。
スニーカーはモデルチェンジやニューモデルが目まぐるしく登場しますので、なかなか毎度同じ型をオーダーするのも難しいのですが、それでも最近は当店の定番スニーカーとなってまいりました。
他にもシーズンによっては、別のスニーカーブランドなどもセレクトしますが、当店の服との相性はこれくらいシンプルなスニーカーがやはり合いますね。
これまで、グレー、ネイビー、ブラック、ブラウン、ホワイトと入荷してきており、ホワイトのみサイズが欠ければRESTOCKするようにしておりますが、できればこれも常に店頭に並べたいと思うくらいの美色。
深みのあるバーガンディは上品さもあり、足元に置いたときに、様々な着こなし、パンツと合わせがしやすい、抜群によい色味ですね。
テニスシューズからデザインしたモデル。
履きやすいクッション性、革質。
シンプルですが王道スニーカーブランドの同系とはまた違ったデザインと雰囲気。
そしてシンプルだからこその汎用性の高さ。
全体的に細めとなっておりますが、スエードの質感、履き口のボリュームで、ライニングの素材感により、圧迫感をあまり感じなく、良いフィット感ですので、初めて履いたその日から長時間履いても疲れません。
スタン〇ミスなどより、レースホールが少なく、つま先が長いデザイン。
履いたときに感じますが、ものすごくバランスの良いデザインです。
まあまあのお値段ですが、クオリティー、生産国等考えればスニーカーとはいえ、熟練の職人によるハンドメイドですから、個人的には納得の1足。
この歳になると、最新のスニーカー情報を追って、毎シーズン何足も買い足すというアイテムではなくなり、持っているとジワジワと愛着が沸き、数年後も朝出かける際に選んでいるようなスニーカーがいいなと思いますが、まさにこれがそうですね。
まだお持ちでない方には一度履いて頂きたいと思います。
すでにONLINE STOREにも掲載しております。
お近くにお住いの方も、遠方の方も是非ご利用ください。