定休日のお知らせ。 | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

こんばんは。

 

GWも本日で終わりですね。

 

どうでしたか?

 

ちらっと、FBやinstagramを見るといろいろと楽しそうな写真の数々(笑)

 

なのでGWの間はあまり見ないようにしてました(笑)

 

店もいろいろな方にお越し頂き、楽しくできました。

 

ありがとうございます!

 

明日からお仕事でしょうが、休みすぎで仕事に身が入らないなんて方も多いのでは(笑)

 

そんな時は仕事帰りに遊びによってくださいね。

 

来週の定休日のお知らせとなります。

10日(水)・11日(木)は連休とさせて頂きます。

申し訳ございませんが、お間違えのないよう宜しくお願い致します。

 

本日はコチラ。

 

STEVENSON OVERALL

Old-Ivy

COL/SAX STRIPE

SIZE/M・L

¥17064

 

男臭いイメージのSTEVENSON OVERALLから、ベーシックでクリーンなシャツとなります。

 

SEERSUCKER‘シアサッカー’生地を使用した定番B.D SHIRT、Old-Ivyの新色となります。

 

シアサッカー、サッカー、しじら織りと呼ばれる織物。

 

波打ったようなシボのある生地ですね。

 

春夏シーズンにオススメの生地の1つ。

ボタンダウンシャツはご存知の通り、1900年にブルックスブラザーズで発売されたシャツ‘ポロカラーシャツ’です。

 

ポロ競技を観戦したのがきっかけで、そこからアメトラの象徴的アイテムでカジュアルシャツの代名詞となりました。

 

そんな普遍的アイテムですから、皆さんクローゼットにはあると思いますが、各ブランド仕様がちょこちょこ異なります。

 

そしていろいろなブランドのBDシャツに袖を通してるうちに、好みの仕様が出てくると思います。

 

僕は、BDシャツ好きな方が良く言われるように、襟のロールですかね。

 

アメトラは好きですが、そこまで王道を地で行くタイプではなにので、個人的な感覚で選んでいるところが多いですが(笑)

 

ですが本家ブルックスブラザーズの襟のロールには襟の長さとボタン位置に黄金比率がありますし、ほかのアメリカブランドでやはり良いと言われているブランドは、この襟のロールが綺麗ですね。

 

ではこのSTEVENSONはと言うと、襟のロールが個人的に好きだと直感で思いましたが。。

 

長さを測ると襟の長さはブルックスブラザーズより短い7cmです。

 

そして襟のボタンの幅は7.5cmです。

 

ということは、これラルフローレンとほぼ同じかなと思います。

 

どうりでと思う感じで、襟のロールが綺麗なわけです。

 

またBDシャツはタイドアップ、ネクタイをしてもロールは綺麗ですが、普段からはなかなかしないって方のが多いと思います。

 

ですが、第一ボタンを開けて着たときが一番綺麗とも言われています。

 

他にも、第一ボタンから第二ボタンまで7.5cm、第二ボタンから第三ボタンまで9cmと、王道的なディテールとなっておりました。

 

胸ポケットの有り無しや剣ボロのボタンの有り無しも、BDシャツの王道的にみると、好みの分かれるところですが、個人的には実用性を考えあるのが好み。

 

また前タテボタンの数もブランドによって違います。

 

仕様の変更される前のブルックスブラザーズは6つで現行は7つですが、いまは7ボタンが多いですが、8ボタンのシャツなんかもありますね。

 

 

ボタンには4㎜厚の貝ボタンがついています。

 

これは厚いですよ!!存在感があります。

 

後身頃プリーツはもちろんセンターボックス、それにヨークはスプリットヨーク、ハンガーフックとなっております。

 

脇から袖にかけての縫い合わせも、細幅での巻き伏せ縫い仕様となっております。

 

5㎜幅が多かったりしまして、幅の細いほうが当然技術も要しますし、あまり見ないディテールとなっております。

 

無骨でワークなイメージのあるSTEVENSON OVERALLですが、こういったアイテムもあります。

 

是非店頭にて。

 

JAM
茨城県つくば市東新井13-3中村ビル102
TEL/FAX 029-858-4800
MAIL info@jamsworkers.com
URL http://jamsworkers.com