今年も見れませんでした・・・。 | つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG

茨城県つくば市にあるセレクトショップJAMです。

皆さん、こんばんは。


JAMの小沼です!


本日お越し頂いた皆さん、ありがとうございました!






昨日は、中目黒に展示会に行っていたんですが、さすがに目黒川の桜も葉桜になってましたね~。



昨年も、目黒川の桜が咲く直前と散った後に行ったので、もう何年も目黒川の桜を見ていない気がします・・・。



桜を見に行っているわけでなく、仕事で行っているので、しょうがないといえばしょうがないのですが、せっかくなので見たかったです(笑)。





そんなわけで、昨日はVOOの展示会に行ってまいりました。



毎シーズンJAMでも人気の高いVOOですが、先行予約を開催致しますよ~。


期間は、明日から4月17日(金曜日)までの9日間開催致します。



もちろん写真をご覧頂くだけでも大丈夫ですので、お気軽に遊びにいらして下さいね!!!




皆さん、お待ちしております!!!







さてさて、本日はこちらの商品をご紹介。


















STEVENSON OVERALL CO.

UTILITY TROUSER "Seebee"

COLOR/WHITE

SIZE/29inc・30inc・32inc

¥21,600(税込み)
















STEVENSON OVERALL CO.

UTILITY TROUSER "Seebee"

COLOR/INDIGO

SIZE/30inc・32inc

¥22,680(税込み)





STEVENSON OVERAL CO.から、UTILITY TROUSER "Seebee"をご紹介。


1940年代のUS NAVYで採用されていたデッキパンツをモチーフに作られたこちらのパンツ。


太目のパンツは、個人的にもこれからの時期オススメのアイテムですよ!!!



こちらの商品は、カラーによって価格が違いますので、ご注意下さいね!









WHITEは、ヘリンボーンツイル生地を使用。










INDIGOは、11.5ozのセルビッチネップデニムを使用しています。


表面にネップがランダムに出ていて雰囲気があるパンツに仕上がっています。



どちらも、RIGID(NON WASH)なので、洗濯の際に縮みが発生致しますので、ご注意下さい。














フロントは、どちらもボタンフライの仕様。


特にWHITEは、ボタンにサビが付いた様な加工を施しており、味のある作りになっています。









バックのベルト部分には、オリジナルのパッチを配置しております。


こちらも汚れ加工を施してあり、ヴィンテージのパンツさながらに仕上がっています。










1940年代当時のデッキパンツと同じく、股上が深く、ワイドなシルエットですが、裾にかけてテーパードが入っており、とても綺麗なシルエットになっています。


写真の様に、少しだけ短めに裾上げまたはロールアップをして履いて頂くのがオススメですよ!



個人的にも今シーズンは、太目のパンツを好んで履いています。


これからさらに暖かい季節になっても、太目のパンツだと下から風が入ってきて涼しいので良いんですよ(笑)!




すでにサイズによっては、在庫が少なくなっておりますので、気になる方はお早めに店頭でご覧下さいね。


皆さん、お待ちしております!!!









お久しぶりに開催ですよーーー。






「JAMオリジナルセミオーダースーツ受注会」



お久しぶりにセミオーダースーツの受注会を4月11日(土曜日)に開催致します。




http://jamsworkers.com/?mode=f17


詳しくはこちらもご覧下さいね!





つくば市のセレクトショップ JAMのBLOG






ではでは、また明日。