先日ワイドナショーで
サッカーの練習中も水が飲めなかった。
ってのを聞いた。
前園氏が今回のワールドカップの敗因は
メンタルの弱さもあるかも?
と言っていた。
「根性論」
ってやつである。
嫌いではない。
だが、全てではないとも思う。
小野田さんが30年近く戦地に
潜伏していた理由は
「戦争が終わったとしても、
上官からの命令解除がないから」
である・・・
戦争を賛美する気はないが、
まさに根性である。
僕は、キレキャラであった。
すぐ暴れる。
気に入らんとすぐ殴る。
その頃を知ってる者から言われるのは
「怒らんとってな・・・・
最近の子は、すぐ辞めるから」
である。
こちとらタレント業である。
怒られて辞めるんなら、
ハナからやりたい仕事ではなかった。
という判断でイイのではないか?
とも思う。
が、怒らないようにはしてる。
先日同級生を殺害した女の子。
殺害理由は
「一度、人を殺してみたかった」
である。
我慢はないのか??
エエとアカンを天秤にかけたら
アカンにしか傾かん事も
我慢できん・・・・
ゆとりがどうとか
教育がどうとか言うが
違うと思う。
親である
アホである・・・・
自分も親なので思う。
特に母親がやってる
「子供のお人形さん化」
である。
母親にとって、子供は玩具である。
そんな親が多いのである。
僕の元嫁も、そうであった。
東京の(千葉の)テーマパークに
自分が行きたいくせに
子供をダシに
「行こう、行こう」
と言う。
挙句、乳母車に乗った子どもを連れて行く。
今、子どもと話をしたら
答えは
「覚えてない・・・・」
である・・・・・・
当たり前や。
そのテーマパークの30周年の報道も
平日なのに、アホ面下げた親とガキである。
「学校は!!!!????」
と言いたい!
先日の関西のテーマパークの
新アトラクションオープンも平日。
やっぱり、子供がTVカメラにポーズ・・・・
嘆かわしい・・・・・
夏休みの宿題代行なんて
ふざけた商売もあるらしい。
金を出して発注するのは
やはり親である。
駅でのDVを撮影したのが
最近問題になった。
親が我慢を知らんのである。
そんな親を見たら
注意しましょう!
子供の前に
大人を叱り飛ばしましょう!!
自分が立派じゃなくっても
関係ありません!
叱りましょう!
僕は、叱ります
ってか、叱ってます。
最近ね
何を見てもつまらんのです。
倅が聞いてる音楽も
娘が観ているドラマも
若手が感銘を受けている演者も・・・
子供の頃の僕は
それはそれは多感で
何を見てもオモロかった。
最近、その感覚を戻したくて
昔に感動したものを漁ってます。
やっぱりショーケンはかっこいいし
優作も魅力的です。
ブルハには泣けるし
清志郎にはワクワクするし
ARBには拳を握ります。
健さんにはなりきるし、
仁義シリーズは血が滾る。
ジュリーはオモロカッコイイし
ドリフは腹痛い。
ブラックジャックはオモロいし
マカロニほうれん荘はテンポが良い。
がきデカは転げまわるほど笑える。
ワイルド7は憧れる。
あしたのジョーにはなりたいし
がんばれ元気は涙が止まらない。
バンデッドQは楽しい。
がんばれベアーズは胸躍る。
ジャッキー・チェンはマネしたい。
ブルース・リーにも憧れるし
ブルース・ブラザーズはワクワクする。
ん????
僕って、
まだ多感なのか?
何を見てもつまらんのです。
倅が聞いてる音楽も
娘が観ているドラマも
若手が感銘を受けている演者も・・・
子供の頃の僕は
それはそれは多感で
何を見てもオモロかった。
最近、その感覚を戻したくて
昔に感動したものを漁ってます。
やっぱりショーケンはかっこいいし
優作も魅力的です。
ブルハには泣けるし
清志郎にはワクワクするし
ARBには拳を握ります。
健さんにはなりきるし、
仁義シリーズは血が滾る。
ジュリーはオモロカッコイイし
ドリフは腹痛い。
ブラックジャックはオモロいし
マカロニほうれん荘はテンポが良い。
がきデカは転げまわるほど笑える。
ワイルド7は憧れる。
あしたのジョーにはなりたいし
がんばれ元気は涙が止まらない。
バンデッドQは楽しい。
がんばれベアーズは胸躍る。
ジャッキー・チェンはマネしたい。
ブルース・リーにも憧れるし
ブルース・ブラザーズはワクワクする。
ん????
僕って、
まだ多感なのか?
最近出る人ではないのです。
見る人だったり、作る人だったり
出て
って言われないって事は
自分に用事がないって事だと思ってましたが
まさか
作ってとか、見てあげてとか
言われるとは思ってませんでした・・・・
相変わらず
「教える」
は、しません。
たまに
「教えて」
とか
「教えてあげて」
とか言われます。
当然お金も動くようです・・・
が、
自分が30年近くも使って覚えたものを
あげる訳にはいきませんし
自分のライバルを作るなんて、アホらしいからです。
作るに徹すれば
教えるんでしょうが、
自分も出たいのに、教えるのは嫌です。
あと、現場で偉そうに
教えたがる奴や、
頑張ってるアピールする奴、
出来なくて必死になってる奴の横で
お前はやらんでエエのに、僕出来ますアピールする奴も
大嫌いです。
見たり作ったりする時、
そういう奴は、ネタにして笑います。
あと、頑張ってるをSNSとかにアウトプットするのも
笑けます。
こんなんやります見てね!
とか
見に来てね!!
は、エエんですが
なんかね・・・・
「もっと自分を追い込んで、高見を目指して」
とか見ると
「こいつ、メッチャ屁ぇ臭いのに・・・・」
とか
「こないだ飲んだ時、吐いとったのに・・・・」
とか思って、笑けます。
だから、僕と作ったり見たり考えたりする時は
イキるの禁止です。
今、無茶苦茶なものを作ってます。
とにかく無茶苦茶です。
もうね、脳みそがウニになります。
考えてます。
若い子たちがイッパイ来てます。
みんな、やる気満々です。
その気持ちに押し潰されそうです。
とにかく無茶苦茶になるでしょうし
無茶苦茶にするでしょう。
作るのも楽しいな。
見る人だったり、作る人だったり
出て
って言われないって事は
自分に用事がないって事だと思ってましたが
まさか
作ってとか、見てあげてとか
言われるとは思ってませんでした・・・・
相変わらず
「教える」
は、しません。
たまに
「教えて」
とか
「教えてあげて」
とか言われます。
当然お金も動くようです・・・
が、
自分が30年近くも使って覚えたものを
あげる訳にはいきませんし
自分のライバルを作るなんて、アホらしいからです。
作るに徹すれば
教えるんでしょうが、
自分も出たいのに、教えるのは嫌です。
あと、現場で偉そうに
教えたがる奴や、
頑張ってるアピールする奴、
出来なくて必死になってる奴の横で
お前はやらんでエエのに、僕出来ますアピールする奴も
大嫌いです。
見たり作ったりする時、
そういう奴は、ネタにして笑います。
あと、頑張ってるをSNSとかにアウトプットするのも
笑けます。
こんなんやります見てね!
とか
見に来てね!!
は、エエんですが
なんかね・・・・
「もっと自分を追い込んで、高見を目指して」
とか見ると
「こいつ、メッチャ屁ぇ臭いのに・・・・」
とか
「こないだ飲んだ時、吐いとったのに・・・・」
とか思って、笑けます。
だから、僕と作ったり見たり考えたりする時は
イキるの禁止です。
今、無茶苦茶なものを作ってます。
とにかく無茶苦茶です。
もうね、脳みそがウニになります。
考えてます。
若い子たちがイッパイ来てます。
みんな、やる気満々です。
その気持ちに押し潰されそうです。
とにかく無茶苦茶になるでしょうし
無茶苦茶にするでしょう。
作るのも楽しいな。
前から思ってたのです。
僕は25年以上この世界にいて
アクションが出来ん人間だと・・
なので、いただいた役に必要ならば
ケンカや斬った貼ったはやらせてもらいます。
しかし、アクション・スタント・アクロバットなどなど
前提で現場には入れないように、事前に確認して下さい。
というスタンスで、お仕事をしてます。
しかし!
最近よくプロフィールに
特技:殺陣・アクション
と書いてある奴を、よく見かけます。
僕が上記の理由を掲げるようになったのは
チビるほど上手い先輩や後輩が山ほど居るからです。
なのに、そうでもないのが
特技:殺陣・アクション
って書いてあるんです・・・・・
現場で、
「この子アクション出来るらしいからよろしく」
って渡されます。
ほな、こんな感じでこれこれこうで・・・・
と、段取りなどをつけていきます。
横で「ハイ、ハイ」
と聞いてるので、大丈夫と思い
「じゃぁ、動いてみましょうか?」
となると、無茶苦茶なんです・・・・・
あと、つける事が出来ます!
ってのも
「マヂでか???!!!」
となる時があります。
アクションや殺陣をした事がある方は
わかると思いますが、
右に動いたら、大体次は左です。
連続の手をつける時は、
インパクトを付けたり、
印象付けたりする局面以外は
右右や左左は付けません。
ましてや、一手動いて構え
一手動いて構え・・・・
なんて、居合抜き大会みたいな事もない筈。
「じゃぁ、僕がつけますんで」
と言われ、言われた通りにやるんですが
要求される手が
「右で殴って下さい。僕がかわします。
入れ替わりで・・・・・・右で殴って下さい。」
えーーーーーー!!!!
「僕受けて、腹に入れますんで、右で殴った後
左で蹴って下さい」
「え?ちょっと待ってもらえます?じゃぁ僕は順突きでエエんですか?」
「順突き?・・・・・判らないですけど、じゃぁそれで」
さらに
えーーーーー!!!!
もうね・・・・
自信がなかったり
経験が不足してたら
書いたらアカンよ・・・・
アクションの現場では
いつも大混乱ですよ・・・・
カオスですよ・・・・・
泥沼ですよ・・・・・・
ケンカも斬った貼ったもセリフもすべて
コミュニケーションなんです。
英語出来ないのに、洋画の現場に行ってるのと
同じ事やと思って下さい。
軽く殴る芝居をしただけやのに
目立ちたいからって、吹っ飛ばないで下さい。
バトルが始まるのに、届く範囲に立たないで下さい。
正眼で構えてるのに、切っ先が頭の上を越えないで下さい。
前蹴りか蹴上げかワカラン蹴り方でダメージを求めないで下さい。
ナルシストのアクション好きなだけの人の現場は
勘弁して下さい・・・・・
僕は25年以上この世界にいて
アクションが出来ん人間だと・・
なので、いただいた役に必要ならば
ケンカや斬った貼ったはやらせてもらいます。
しかし、アクション・スタント・アクロバットなどなど
前提で現場には入れないように、事前に確認して下さい。
というスタンスで、お仕事をしてます。
しかし!
最近よくプロフィールに
特技:殺陣・アクション
と書いてある奴を、よく見かけます。
僕が上記の理由を掲げるようになったのは
チビるほど上手い先輩や後輩が山ほど居るからです。
なのに、そうでもないのが
特技:殺陣・アクション
って書いてあるんです・・・・・
現場で、
「この子アクション出来るらしいからよろしく」
って渡されます。
ほな、こんな感じでこれこれこうで・・・・
と、段取りなどをつけていきます。
横で「ハイ、ハイ」
と聞いてるので、大丈夫と思い
「じゃぁ、動いてみましょうか?」
となると、無茶苦茶なんです・・・・・
あと、つける事が出来ます!
ってのも
「マヂでか???!!!」
となる時があります。
アクションや殺陣をした事がある方は
わかると思いますが、
右に動いたら、大体次は左です。
連続の手をつける時は、
インパクトを付けたり、
印象付けたりする局面以外は
右右や左左は付けません。
ましてや、一手動いて構え
一手動いて構え・・・・
なんて、居合抜き大会みたいな事もない筈。
「じゃぁ、僕がつけますんで」
と言われ、言われた通りにやるんですが
要求される手が
「右で殴って下さい。僕がかわします。
入れ替わりで・・・・・・右で殴って下さい。」
えーーーーーー!!!!
「僕受けて、腹に入れますんで、右で殴った後
左で蹴って下さい」
「え?ちょっと待ってもらえます?じゃぁ僕は順突きでエエんですか?」
「順突き?・・・・・判らないですけど、じゃぁそれで」
さらに
えーーーーー!!!!
もうね・・・・
自信がなかったり
経験が不足してたら
書いたらアカンよ・・・・
アクションの現場では
いつも大混乱ですよ・・・・
カオスですよ・・・・・
泥沼ですよ・・・・・・
ケンカも斬った貼ったもセリフもすべて
コミュニケーションなんです。
英語出来ないのに、洋画の現場に行ってるのと
同じ事やと思って下さい。
軽く殴る芝居をしただけやのに
目立ちたいからって、吹っ飛ばないで下さい。
バトルが始まるのに、届く範囲に立たないで下さい。
正眼で構えてるのに、切っ先が頭の上を越えないで下さい。
前蹴りか蹴上げかワカラン蹴り方でダメージを求めないで下さい。
ナルシストのアクション好きなだけの人の現場は
勘弁して下さい・・・・・
芝居や演技をする事も観ることも好き
だから思うし、言うのだが
プロでやりたい奴は五万と居てる。
だから、金を貰ってヤロウ。
関西に居てて演劇に携わる事も多いので、思うのだが
後輩とか、文句の言えん奴捕まえて、
「芝居に出したるから、チケットノルマ○○枚な」
とかを当然のように言う奴や
タダで手伝わせる奴とかが多過ぎる。
セルフプロデュースでやってる奴が、それで食えるように頑張るのはエエ。
しかし、巻き込むな!
客前やカメラ前に立つなら、金が欲しい。
いくらでもエエ。
けど、タダはアカン‼︎
無いなら無いで、酒でもおごれ。
そう思ってしまう。
なので、仕事が無い時はヒーローショーをする。
とにかく客前やカメラ前で何かをしていたい。
iPhoneからの投稿
だから思うし、言うのだが
プロでやりたい奴は五万と居てる。
だから、金を貰ってヤロウ。
関西に居てて演劇に携わる事も多いので、思うのだが
後輩とか、文句の言えん奴捕まえて、
「芝居に出したるから、チケットノルマ○○枚な」
とかを当然のように言う奴や
タダで手伝わせる奴とかが多過ぎる。
セルフプロデュースでやってる奴が、それで食えるように頑張るのはエエ。
しかし、巻き込むな!
客前やカメラ前に立つなら、金が欲しい。
いくらでもエエ。
けど、タダはアカン‼︎
無いなら無いで、酒でもおごれ。
そう思ってしまう。
なので、仕事が無い時はヒーローショーをする。
とにかく客前やカメラ前で何かをしていたい。
iPhoneからの投稿
先のブログを書いた後
自宅の電話が鳴る。
「息子さんは結局卒業式には出させませんでした。
息子さんは納得して外に居ましたが、
他の先生が寒いだろうし、少し話をしよう
という事で相談室に入ったのですが、
その後外に出てくれません。
お手数ですが、息子さんを引き取ってもらえますか?」
という事・・・・
たかが15歳の少年を
エエ大人が寄ってたかって
追いつめたものは何か?
少年が部屋に籠ったので良かったが
これが、屋上に飛び出していたら
どうだったか??
怒りもあったが、とにかく学校へ向かった。
到着したが、姿はなく
担任が
「友達が一緒に写真を撮りたいと
連れ出してくれました」
と、外を指した。
少し眼の赤い倅を見つけ
軽く抱きしめる。
「ごくろうさん」
言える言葉は少なかった。
友人の保護者に数名挨拶されたが
耳にはチャンと入ってこなかった。
「どうも」
作り笑い・・・・
倅の手には卒業証書が無かった。
教室にも行ってないのだ。
担任が近づいて来て
「おめでとう」
と証書を渡した。
「高校に受かったかどうかだけ
連絡してな。先生の携帯でイイから」
と担任は涙ぐんだ。
それを見た倅の眼も少し潤む。
愛してくれた大人は
ちゃんと居るのだ。
「僕も倅も先生には感謝してます。
ご迷惑おかけしました。2年間ありがとうございました」
と伝えた。
2年間というのは
その教師は2年の時に倅を受け持ち
3年に上がる際
「恩地は僕が見ます」
と申し出てくれたそうだ。
ありがたい。
それに報えなかった倅は
悔しいだろうが、
それを押して尚、抑えきれなかった衝動が
彼にはあったのだろう。
「LINDA LINDA」を観に来た際
何故か涙が出る。俺も爆発したい。
と言っていた倅は、ずっと警鐘を鳴らしていた。
傷や痛みは必ず癒える。
大丈夫。
がんばれ。
こんなもんは、なんの励ましにもならんのだろう。
僕が中学の時に聴いた
THE BLUE HEARTSの「少年の詩」
が、頭に鳴り響いた。
倅にはブルハが必要だ。
そんな事しか教えられない・・・・
父親失格だな、こりゃ・・・・・
自宅の電話が鳴る。
「息子さんは結局卒業式には出させませんでした。
息子さんは納得して外に居ましたが、
他の先生が寒いだろうし、少し話をしよう
という事で相談室に入ったのですが、
その後外に出てくれません。
お手数ですが、息子さんを引き取ってもらえますか?」
という事・・・・
たかが15歳の少年を
エエ大人が寄ってたかって
追いつめたものは何か?
少年が部屋に籠ったので良かったが
これが、屋上に飛び出していたら
どうだったか??
怒りもあったが、とにかく学校へ向かった。
到着したが、姿はなく
担任が
「友達が一緒に写真を撮りたいと
連れ出してくれました」
と、外を指した。
少し眼の赤い倅を見つけ
軽く抱きしめる。
「ごくろうさん」
言える言葉は少なかった。
友人の保護者に数名挨拶されたが
耳にはチャンと入ってこなかった。
「どうも」
作り笑い・・・・
倅の手には卒業証書が無かった。
教室にも行ってないのだ。
担任が近づいて来て
「おめでとう」
と証書を渡した。
「高校に受かったかどうかだけ
連絡してな。先生の携帯でイイから」
と担任は涙ぐんだ。
それを見た倅の眼も少し潤む。
愛してくれた大人は
ちゃんと居るのだ。
「僕も倅も先生には感謝してます。
ご迷惑おかけしました。2年間ありがとうございました」
と伝えた。
2年間というのは
その教師は2年の時に倅を受け持ち
3年に上がる際
「恩地は僕が見ます」
と申し出てくれたそうだ。
ありがたい。
それに報えなかった倅は
悔しいだろうが、
それを押して尚、抑えきれなかった衝動が
彼にはあったのだろう。
「LINDA LINDA」を観に来た際
何故か涙が出る。俺も爆発したい。
と言っていた倅は、ずっと警鐘を鳴らしていた。
傷や痛みは必ず癒える。
大丈夫。
がんばれ。
こんなもんは、なんの励ましにもならんのだろう。
僕が中学の時に聴いた
THE BLUE HEARTSの「少年の詩」
が、頭に鳴り響いた。
倅にはブルハが必要だ。
そんな事しか教えられない・・・・
父親失格だな、こりゃ・・・・・
本日、倅の卒業式です。
が・・・・
昨日、倅は教師を殴り
卒業式に出席できないという事になりそうでした・・・・
担任が事情説明に
わざわざ雨の中来てくれました。
殴られた教師は病院に行ったらしく
担任が事の詳細を説明してくれました。
が、経緯については
そして動機についても
有耶無耶であります。
僕は知ってるんですが。
その教師は、1年の時の担任。
娘が3年の時の副担任でした。
娘は容姿などを揶揄するセクハラまがいに遭い
保健室登校・・・・
倅は1年の時に衝突してから
まともに学校に行ってません。
それだけが原因でもないんですが。
「この教師か俺を外してくれ!!!!」
彼は、幾度となく訴え出たようです。
しかし、そんな訴えなど
集団の中の個の意見であり
そんなもののために大多数を動かす訳にいかず
倅の言葉は虚空に消えました・・・・・
3年です。
その教師にも方針もあるだろうし
我慢もしたと思います。
そんな事はわかっています。
しかし僕は昨日
担任に言ってしまいました。
「わずか15年の人生しか生きてない奴の3年。
人生の1/5ですわ・・・・・彼には途方もなく
長い時間だったと思いますよ」
人生経験の少ない倅には
永遠の時間に感じられたかも知れません。
セクハラまがいの言動に、生徒への名前などのからかいや
励ましとは思えない「高校に行けると思うなよ」
などの言動。
昨年新聞沙汰にまでなった「体育祭での集団熱中症に過呼吸」
の原因を作ったのも、その教師の行動が原因の一つだった事も
すべて、知っています。
担任には言いました。
「僕も倅も、あなたには感謝しています」
出来れば綺麗に終わらせてやりたかった。
担任も同じ思いだと言ってくれました・・・・
倅はこの後に担任と話しをして
その教師に
「覚えとけ!明日もシバいたるからな!!!」!
と言ってしまった手前、引けなかったのでしょう。
「このままでは卒業式に参加させる事は
学校としてできない」
という申し出に
「俺が犯したペナルティなら俺は甘んじて受ける」
と言って帰って来ました。
男なら一歩も退くな!
と教えてきた手前、僕が言える事は
一つだけでした。
「行って来い。行って帰らされる事はないやろう。
しかしな、中学校が楽しかった奴も居てるやろうし、
厳かに終わりたい奴も居てる。お前一人の行動で
式をつぶしたりして、そいつらの恨みを買うのが
一番つまらん。そいつらのためにもじっと座っとけ」
奴の息遣いが僕にひしひしと伝わりました。
その中には憤りや悲しみや悔しさの感情が
たくさん詰まってました。
「わかった。ありがとう」
倅はポツリと言いました。
僕も決して楽しい学校生活だったとは思いません。
でも思い出になれば、痛みは忘れてる事が殆どです。
倅も次の3年に進むために
思い出に変えてもらう事を願います。
が・・・・
昨日、倅は教師を殴り
卒業式に出席できないという事になりそうでした・・・・
担任が事情説明に
わざわざ雨の中来てくれました。
殴られた教師は病院に行ったらしく
担任が事の詳細を説明してくれました。
が、経緯については
そして動機についても
有耶無耶であります。
僕は知ってるんですが。
その教師は、1年の時の担任。
娘が3年の時の副担任でした。
娘は容姿などを揶揄するセクハラまがいに遭い
保健室登校・・・・
倅は1年の時に衝突してから
まともに学校に行ってません。
それだけが原因でもないんですが。
「この教師か俺を外してくれ!!!!」
彼は、幾度となく訴え出たようです。
しかし、そんな訴えなど
集団の中の個の意見であり
そんなもののために大多数を動かす訳にいかず
倅の言葉は虚空に消えました・・・・・
3年です。
その教師にも方針もあるだろうし
我慢もしたと思います。
そんな事はわかっています。
しかし僕は昨日
担任に言ってしまいました。
「わずか15年の人生しか生きてない奴の3年。
人生の1/5ですわ・・・・・彼には途方もなく
長い時間だったと思いますよ」
人生経験の少ない倅には
永遠の時間に感じられたかも知れません。
セクハラまがいの言動に、生徒への名前などのからかいや
励ましとは思えない「高校に行けると思うなよ」
などの言動。
昨年新聞沙汰にまでなった「体育祭での集団熱中症に過呼吸」
の原因を作ったのも、その教師の行動が原因の一つだった事も
すべて、知っています。
担任には言いました。
「僕も倅も、あなたには感謝しています」
出来れば綺麗に終わらせてやりたかった。
担任も同じ思いだと言ってくれました・・・・
倅はこの後に担任と話しをして
その教師に
「覚えとけ!明日もシバいたるからな!!!」!
と言ってしまった手前、引けなかったのでしょう。
「このままでは卒業式に参加させる事は
学校としてできない」
という申し出に
「俺が犯したペナルティなら俺は甘んじて受ける」
と言って帰って来ました。
男なら一歩も退くな!
と教えてきた手前、僕が言える事は
一つだけでした。
「行って来い。行って帰らされる事はないやろう。
しかしな、中学校が楽しかった奴も居てるやろうし、
厳かに終わりたい奴も居てる。お前一人の行動で
式をつぶしたりして、そいつらの恨みを買うのが
一番つまらん。そいつらのためにもじっと座っとけ」
奴の息遣いが僕にひしひしと伝わりました。
その中には憤りや悲しみや悔しさの感情が
たくさん詰まってました。
「わかった。ありがとう」
倅はポツリと言いました。
僕も決して楽しい学校生活だったとは思いません。
でも思い出になれば、痛みは忘れてる事が殆どです。
倅も次の3年に進むために
思い出に変えてもらう事を願います。
ご存じかどうかわかりませんが
僕はよく飲みに行きます。
稽古終わりとかは、しょっちゅうです。
若手は金がありません・・・・
そういう時は
「飲みに行くぞ」
「お金無いんです」
「エエから来い。若い時の飲み代は
誰かがなんとかする!」
と言って拉致します。
奢ってやりたいが金がない時は
「いくら?」
「¥12.000です」
「何人?」
「6人です」
「じゃぁ俺が¥5.000出すから
後はみんなで割って」
っていう風にします。
よっぽどの時でない限り
飲んでる時に芝居の話もしません。
よく、エエおっさんやおばはんの俳優と
飲みに行ったら、若手の愚痴を言うやつが居ます。
みっともないと思います。
そういう時は会話に加わりません。
時に、そこに若手が居て
説教する先輩も多いです。
「どうや、勉強になったか?」
と、散々説教して若手に聞きます。
「はい。僕勘違いしてました。勉強になりました」
「そやろ。今日は来て良かったやろ」
「ありがとうございます。」
「うん。ほな、一人¥3.000な」
アホか!!!!!!!ふざけんな!!!!!!!!
散々自分は憂さ晴らしして
後輩はストレス溜めて
ほんで割り勘かぇ!!!!!!!
こんな奴多いです。
こんなアカン先輩の言う事は
聞いてはイケません。
みんなも、こんな先輩になってませんか??
僕は先輩とも後輩とも
良く飲みます。
しかし、僕の先輩には
こんな先輩は居ません。
僕は、そうでない先輩とは付き合いません。
みなさんも、そうしましょう。
僕はよく飲みに行きます。
稽古終わりとかは、しょっちゅうです。
若手は金がありません・・・・
そういう時は
「飲みに行くぞ」
「お金無いんです」
「エエから来い。若い時の飲み代は
誰かがなんとかする!」
と言って拉致します。
奢ってやりたいが金がない時は
「いくら?」
「¥12.000です」
「何人?」
「6人です」
「じゃぁ俺が¥5.000出すから
後はみんなで割って」
っていう風にします。
よっぽどの時でない限り
飲んでる時に芝居の話もしません。
よく、エエおっさんやおばはんの俳優と
飲みに行ったら、若手の愚痴を言うやつが居ます。
みっともないと思います。
そういう時は会話に加わりません。
時に、そこに若手が居て
説教する先輩も多いです。
「どうや、勉強になったか?」
と、散々説教して若手に聞きます。
「はい。僕勘違いしてました。勉強になりました」
「そやろ。今日は来て良かったやろ」
「ありがとうございます。」
「うん。ほな、一人¥3.000な」
アホか!!!!!!!ふざけんな!!!!!!!!
散々自分は憂さ晴らしして
後輩はストレス溜めて
ほんで割り勘かぇ!!!!!!!
こんな奴多いです。
こんなアカン先輩の言う事は
聞いてはイケません。
みんなも、こんな先輩になってませんか??
僕は先輩とも後輩とも
良く飲みます。
しかし、僕の先輩には
こんな先輩は居ません。
僕は、そうでない先輩とは付き合いません。
みなさんも、そうしましょう。
よく話をしてる時
「僕が漫才やらしてもらってた時ね」
と言うと
「え!?恩地さん漫才やってたんですか?」
と言われる。
そうなのです。
漫才をやってたなんて
エエもんでなく
やらせてもらってたのです。
20年程前
有名な事務所の有名な作家先生に
「お前、漫才せぇ」
と言われ、教えてもらいました。
先輩と組んでネタを考えて
先生に見せると
2分程で
「アカン!止めぇ、止めぇ!」
と止められ
「お前らのンは、兄ちゃんがホタエてるだけや」
と言われました・・・・
「俺が口立てで言うから、それを覚えて練習せぇ」
と言う事で、先生の言われるがままにやりました。
が・・・・
先生は
「まずは、自己紹介せぇ」
「千葉です。恩地です。宜しくお願いします。」
「喋れ」
「今日はエエ天気やね」
「ホンマにね」
「仰山の人に来てもろて」
「ありがたい話や」
「よし!!!ボケェ!!」
「!?」
「!!??」
「何してんねん恩地!!今や!!!!ボケェ!!!!!」
もうね・・・・
無茶ブリですわ・・・・・・
「せやけど、暇な奴ばっかりやな」
「よし!!!千葉!!!!!ドツけ!!!!!!」
相方が僕を叩くと
「アカン!!!!!鼻ドツけ!!!!!!」
もう・・・・・
無茶苦茶です・・・・・・
こんな感じで付けてもらって
アクション漫才みたいなやつをやりまして
ネタが15分。
本番の日になり劇場に入ると
今は亡き大師匠や
大先生が居られました。(特に名を秘す)
僕らがトップです。
「お先に務めさせてもらいます。
宜しくお願いします!!」
先生につけてもらったネタで、
色々アレンジもして15分。
のはずが30分・・・・・
やってしまいました・・・・・・・
あまりにもウケたので調子に乗りました・・・・・・
袖に帰ると大師匠が
「恩地さん、なーがーいー!!」
と言いながらすれ違い
「前の組が長かったから、ウチラはパッと終わります」
と言っておられました。
先生に
「お前ら!こっち来い!!」
と奥に連れて行かれ
チビるぐらい怒られました・・・・・・・
そして最後に先生が
「せやけどな、お前ら・・・・・」
「オモロかったぞ」
と言ってもらった時
とても嬉しかった・・・・・
今では相方も亡くなって
漫才をする機会もないですが、
確かにあの時期のあの経験は
自分の糧になっています。
「僕が漫才やらしてもらってた時ね」
と言うと
「え!?恩地さん漫才やってたんですか?」
と言われる。
そうなのです。
漫才をやってたなんて
エエもんでなく
やらせてもらってたのです。
20年程前
有名な事務所の有名な作家先生に
「お前、漫才せぇ」
と言われ、教えてもらいました。
先輩と組んでネタを考えて
先生に見せると
2分程で
「アカン!止めぇ、止めぇ!」
と止められ
「お前らのンは、兄ちゃんがホタエてるだけや」
と言われました・・・・
「俺が口立てで言うから、それを覚えて練習せぇ」
と言う事で、先生の言われるがままにやりました。
が・・・・
先生は
「まずは、自己紹介せぇ」
「千葉です。恩地です。宜しくお願いします。」
「喋れ」
「今日はエエ天気やね」
「ホンマにね」
「仰山の人に来てもろて」
「ありがたい話や」
「よし!!!ボケェ!!」
「!?」
「!!??」
「何してんねん恩地!!今や!!!!ボケェ!!!!!」
もうね・・・・
無茶ブリですわ・・・・・・
「せやけど、暇な奴ばっかりやな」
「よし!!!千葉!!!!!ドツけ!!!!!!」
相方が僕を叩くと
「アカン!!!!!鼻ドツけ!!!!!!」
もう・・・・・
無茶苦茶です・・・・・・
こんな感じで付けてもらって
アクション漫才みたいなやつをやりまして
ネタが15分。
本番の日になり劇場に入ると
今は亡き大師匠や
大先生が居られました。(特に名を秘す)
僕らがトップです。
「お先に務めさせてもらいます。
宜しくお願いします!!」
先生につけてもらったネタで、
色々アレンジもして15分。
のはずが30分・・・・・
やってしまいました・・・・・・・
あまりにもウケたので調子に乗りました・・・・・・
袖に帰ると大師匠が
「恩地さん、なーがーいー!!」
と言いながらすれ違い
「前の組が長かったから、ウチラはパッと終わります」
と言っておられました。
先生に
「お前ら!こっち来い!!」
と奥に連れて行かれ
チビるぐらい怒られました・・・・・・・
そして最後に先生が
「せやけどな、お前ら・・・・・」
「オモロかったぞ」
と言ってもらった時
とても嬉しかった・・・・・
今では相方も亡くなって
漫才をする機会もないですが、
確かにあの時期のあの経験は
自分の糧になっています。
鬼の撹乱と申しましょうか・・・
ウチの親戚で一番の
ヤカマシイオバハンが倒れました。
このオバハンには世話になりました。
母親が蒸発した時
掃除をしに来てくれたり。
無理やり家に寄らされて
飯を食わせてもらったり。
本人は忘れてましたが、
親戚の寄り合いで
大きな声で
「ターちゃん(親父の事)こいつは
佳子さん(母親の事)おらんようになったら
不良になるで!!こんなもん、ろくなもんにならんで」
と言われた事がありました・・・・
仰る通り、ろくでもない大人になりました。
去年頭の中を手術したらしく
経過は順調でしたが
今年の初めに倒れ
寝たままだったそうです。
親父と共に見舞いに行くと
家には、ベッドで寝たままの
オバハン・・・
「来たで」
というと
「誰や?」
と言われ
「俺や、徹や」
と言うと
「ターちゃん、こいつ誰や?」
と言うので、ついにボケたか?
と思ってたら
「こんなズズ黒いのん、徹ちゃうわ
徹はもっと色白で男前や」
と言うたので、ボケてないと判り
「オバハンが寝込むなんて珍しいから
見物に来たんや。観察日記書こか?」
って言ったら
「アホンダラ、ドツいたろけ」
と言うので、大丈夫だと判りました。
まさに鬼の撹乱です。
中学の頃、地元の色街を通ってたら
恐い広域指定の方と揉めた事がありました。
理由は忘れましたが、
とにかくどうでもエエ事です。
相手はデカイ声で凄んでいましたが
そのデカイ声が面白くて相手していると
突然後方から、もっとデカイ声で
「こら!!」
と聞こえてきて振り向くと
オバハンだった記憶があります。
その後、死ぬほど泣きながら
説教されました・・・・
親父に言いつけられ、
夜になると親父が笑いながら
迎えに来ました。
地元のショッピングセンターで
他校の生徒と揉めてると
またしても捕まり
「警察行こ」
と泣きながら手を引っ張られました。
もちろんどちらもウソ泣きです・・・・・
母親は居なくても
オバハンをはじめとする
たくさんの大人の愛を受けました。
オバハンには長生きしてもらわんと
困ります。
そんな勝気なオバハンは
帰る頃には自分で起き上がり
入れ歯を嵌めて達者に喋ってました。
僕らに弱った所を見せるのが嫌なのでしょう。
ただ一つ違った所は、
おっちゃんにメッチャ甘えてた所です。
もう大丈夫でしょう。
長生きしてくれるでしょう。
オバハンの葬式には
中国の春節祭のように
爆竹を焚いて送ってあげたいと思います。
ウチの親戚で一番の
ヤカマシイオバハンが倒れました。
このオバハンには世話になりました。
母親が蒸発した時
掃除をしに来てくれたり。
無理やり家に寄らされて
飯を食わせてもらったり。
本人は忘れてましたが、
親戚の寄り合いで
大きな声で
「ターちゃん(親父の事)こいつは
佳子さん(母親の事)おらんようになったら
不良になるで!!こんなもん、ろくなもんにならんで」
と言われた事がありました・・・・
仰る通り、ろくでもない大人になりました。
去年頭の中を手術したらしく
経過は順調でしたが
今年の初めに倒れ
寝たままだったそうです。
親父と共に見舞いに行くと
家には、ベッドで寝たままの
オバハン・・・
「来たで」
というと
「誰や?」
と言われ
「俺や、徹や」
と言うと
「ターちゃん、こいつ誰や?」
と言うので、ついにボケたか?
と思ってたら
「こんなズズ黒いのん、徹ちゃうわ
徹はもっと色白で男前や」
と言うたので、ボケてないと判り
「オバハンが寝込むなんて珍しいから
見物に来たんや。観察日記書こか?」
って言ったら
「アホンダラ、ドツいたろけ」
と言うので、大丈夫だと判りました。
まさに鬼の撹乱です。
中学の頃、地元の色街を通ってたら
恐い広域指定の方と揉めた事がありました。
理由は忘れましたが、
とにかくどうでもエエ事です。
相手はデカイ声で凄んでいましたが
そのデカイ声が面白くて相手していると
突然後方から、もっとデカイ声で
「こら!!」
と聞こえてきて振り向くと
オバハンだった記憶があります。
その後、死ぬほど泣きながら
説教されました・・・・
親父に言いつけられ、
夜になると親父が笑いながら
迎えに来ました。
地元のショッピングセンターで
他校の生徒と揉めてると
またしても捕まり
「警察行こ」
と泣きながら手を引っ張られました。
もちろんどちらもウソ泣きです・・・・・
母親は居なくても
オバハンをはじめとする
たくさんの大人の愛を受けました。
オバハンには長生きしてもらわんと
困ります。
そんな勝気なオバハンは
帰る頃には自分で起き上がり
入れ歯を嵌めて達者に喋ってました。
僕らに弱った所を見せるのが嫌なのでしょう。
ただ一つ違った所は、
おっちゃんにメッチャ甘えてた所です。
もう大丈夫でしょう。
長生きしてくれるでしょう。
オバハンの葬式には
中国の春節祭のように
爆竹を焚いて送ってあげたいと思います。