今回の話も今に始まったことではない
介護同居(義母と私の2人暮らし)
の時からのことなのであるのだけれども

義母はおボケちゃんになる前から
通販でサプリメントを買い
ヘビーユーザーであある

しかし透析が始まり退院してから
医師からサプリメントは治療薬との
兼ね合いがわからないので中止と
何度も言われているのだ

いわゆるDrストップだと私は思っている

しかし

いくら言っても説明しても理解不能で
サプリメントを買い続ける義母に対し
医師をはじめ腎クリニックの
スタッフの皆さん根負けして

サプリメントを見せてください

ということになったのだ

しかし
常習犯の義母は勝手に注文しては
大丈夫、大丈夫だからと見せもせず
Drにも腎クリニックにも報告せず
買い続けては飲んでいる


そうそう余談ですが
今、世の中では
紅麹問題で小林製薬が大変なことに
なっているが
残念なことに義母は飲んでいなかったの
そうゆう運の良さはあるのね

同居していた時は私が注意して没収
返品できるものは返品していた

その時だけは
「はい、わかりましたもう買いません」
良い返事をするがTVを見ていると
すぐにその場で携帯を持って電話する

そしてまたサプリメントが届いて
私がびっくりする
そしてまた没収、返品
どれくらい繰り返したか
それで鬼嫁と化したのかもしれない

まあサプリメントだけじゃなく
ありとあらゆる通販なんだけど
まあその話はまた別途おいおい
今回はサプリメントの話と言うことで

クローバークローバークローバー

義母は薬が嫌い
薬は苦いと言う思い込みがあり
できるなら薬は飲みたくないと言う

しかし
最近の薬は苦くはない
甘さを感じるものも多い
なのに
苦いと言う

馬鹿じゃないの?

と鬼嫁は思い
全く理解不能であるもやもや

クローバークローバークローバー

よって義母のサ高住に入居してから
なるべく行かないようにしていたの

でも
今回入院してしまったので
食品を全て回収しに行ったので
そうです
サプリメントもチェックしました

はい!
ありました
ありました


↑こんなにあった

どう思います?

ある意味病気ですよね?


だいたい透析している訳で

リンが蓄積し易く

カルシウムの吸収も悪くなるので

乳製品などは気をつけねば

ならないのに

カルシウム錠もある


これでは食事療法も

高リン血症治療剤も

意味がなくなるもやもや


全くわかってらっしゃらない


更にご丁寧に
定期購買してらっしゃる
サプリだけじゃなく
化粧品もあったようですが
入院してから
旦那が通販会社に電話した数
15

そりゃぁ私も
通販でサプリも化粧品も買ってますけど
1社のみですから

理解できないってものです
ため息出ますよね😮‍💨

クローバークローバークローバー

そして鬼嫁に悲劇の天罰が下る
やずやの青汁ゼリースティック
開封してある箱が一つあり
個包装だし賞味期限は9月
箱には「美味しい」の文字

鬼嫁S子
ひと袋食べてみたの
「うわ!すっぱ!まずい」
私は酸っぱいものは好きな方で
りんご酢
ブルーベーリー黒酢
など
ごくごく飲めるひとです
その私が
「酸っぱいまずい」
と思ったのですから
その時に気づくべきだったのよ
でも
箱の裏には乳酸菌の文字
元々酸っぱいのかもね〜
と思い1本食べちゃったの

はい
そこから3日間
苦しみました!
せっかっくの5月連休の後半
台無しになりました

これは義母の呪いじゃない?
と鬼嫁は思うのであります。

食いしん坊もほどほどに
今後、気をつけねば

クローバークローバークローバー

その後
開封してあるサプリは
賞味期限に限らず
全て処分しましたが
未開封のものはそのまま
(上記写真が残ったものです)

さて
このサプリメント
どうしたら良いのやら魂