本日、1月1日付けで入社しました中尾君が大阪での研修に旅立ちました。

温品自動車(株)2012年、新規事業でありますレッカーサービスの研修のです。
研修センターの人員に空きがなくてこの日まで整備あがりや新車・中古車の納車前の洗車などをしながら約3週間待ちました。

これから約1か月半の研修で勉強して、帰って来たら即スタートです。
スタートで仕事がないということにならないように、環境整備としっかり営業に走るのが自分の役目だと思っております。

土曜日も当社のお客様が小月(下関方面)でファンベルトが切れて自走で帰れなくなりました。
小月まで行くとレッカー車ですと高速で1時間半くらいかかります。
往復3~4時間の作業です。高速代や輸送代まで入れると軽く5万円はかかりますね。
夜中に事故して警察の呼ぶレッカーだと1kmも移動しなくても5~6万円請求が来ることも少なくありません。

今回のお客様にも説明させていただいたのですが、今は任意保険の付帯サービスでお車搬送時特約とか、会社によって色々な名目になりますが月額わずかな金額で事故の時だけでなく、車の故障時(自走できない場合)にも無料で修理やレッカー移動ができるサービスがございます。
詳しくは当社にご来店いただくか、加入されておられる保険代理店にてお聞き下さい。

今回のように遠方の場合でも近くの提携先レッカー会社が動いてくれますので待つ時間も少なくてすみますしね。

少なくとも当社のお客様には事故車や故障車の引取りやレッカー移動から代車の貸し出しやレンタカーまで24時間で自社で対応できる体制を作りたいと思い、始めることにしました。
「車のことなら24時間対応できるコンビニのような便利なお店」にむけて1歩づつ進めていきたいと思います。

帰って来たら写真付きでご紹介させていただきます。
レッカーブログもやってもらいましょう。