先日も、書きましたが、店頭販売したお客様が

偶然にも私の大学の後輩だったのですが、

今日、書類を持ってお店に寄ってくれました。

愛すべき第二の故郷、「佐賀」にある大学です。


食べ物屋の話、アパートの話、校舎・講義室・食堂・売店・スクールバス・・・・・・・・・・

話は尽きません。


私自身、大学を卒業後、最初佐賀に就職しましたので、

18歳から26歳の間という、人生の一番面白い時期を

佐賀で過ごしましたので、まさに第二の故郷です。


「佐賀は、ほんなごて、よかとこばい」

「がばい、人があったかかっちゃけん」


この数年、佐賀に帰ってないので、なんだか

「ホームシック」になりました。


今日は、ピンポイントなローカル話ができて

楽しかったです。


「そいぎねぇ」

 (佐賀弁で、さようなら・バイバイ・またね。という意味)