こんにちは。
営業の隅です。
本日6月19日をもちまして、
高速道路ETC上限1000円が終了いたします。
山口県周辺地域は、あいにくの雨模様の天気に
なってしまいましたが、皆様はお出かけされたの
でしょうか?
昨年のエコカーの補助金の打ち切り時期の二転三転
といい、我々車業界に携わる人々は、政府に
振り回されっぱなしです。
来年の3月終了予定のエコカー減税も二転三転しなければ
よいのですが・・・・・・・・。
そういえば、インター出入り口料金所の無人化が進んでいますね。
県内でいえば、小郡インターの一般出口が駐車場出口と同じセルフ式の
料金所に変わりました。
何の業種にしろ、一番コストがかかるのが人件費ですので、
ガソリンスタンド然り、これからセルフ式が増えていくのでしょうね。
人と人とのふれあいや、いっけん無駄にみえる会話が大好きな
私にとっては、寂しい思いがいたしますが・・・。
さてさて、10年後って、どんな生活環境になっていますことやら?
駆け込みの高速道路にての移動で、事故がなければよいのですが。
安全運転。安全運転。