こんにちは。

保険担当の隅です。


今回は、ご自身の契約内容と、お車の使用状況が

きちんと合っていますでしょうか?

と、いうことについて書きます。


①年齢条件は?

 (東京海上日動の区切りは、全年齢・21歳以上・26歳以上・30歳以上・35歳以上)

②使用目的は?

 1、業務使用

 2、通勤・通学使用

 3、1、2にあてはまらない、日常・レジャー使用

③免許証の色は?

 (ゴールド・ブルー・グリーン)

④運転者の範囲は?

 (東京海上日動の区切りは、限定なし、本人・配偶者限定、家族限定) 



上記の4点は、契約書に記入する必須条件ですが、

今現在のご自身と合致していますでしょううか?

これらの条件を変更しますと、保険料が増減します。

保険料が上がるからといって虚偽の申告をしますと、

保障金がきちんと支払われませんので、ご注意を!!


ここからが、今日のポイントですが、

上記の変更手続きは、満期を待たずとも、

契約期間の途中でも変更可能です。


例えば、

平成23年3月8日~平成24年3月8日が契約期間のお客様が、

平成23年8月23日に30歳になられた場合、8月23日付で

年齢条件を、26歳未満不担保から30歳未満不担保に変更すること

が可能です。

このケースの場合、保険料を年一括で支払われた場合は、

8月23日から3月8日の保険期間分の安くなった保険料が

返金になります。保険料を月払いで支払われている場合は、

9月引き落とし分から、安くなった保険料が口座引き落としに

なります。




今一度、保険証券をお手元に、

「ご自身の今」と比較してみてください。


正確に!確実に!!