14~16日までお盆休みをとらせていただきました。


暑いし、混むだろうしということで今回のメインは萩長門方面へのドライブと墓参りと嫁さんの実家。


昔は1日はくれていたゴルフDayもありません。


14日は昼から次男を連れて近所の永源山プールへ。長男は生意気言いやがったので連れて行きませんでした。


場所が場所だけに写真はございません。プールで写真撮ってたら変質者だと思われますからね。


そして土曜日は雨の予報なので萩に行く予定を変更して墓参り&嫁の実家へ。


嫁の実家が玖珂なので玖珂のグリーンオアシスという室内温水プールへ行きました。


4月に沖縄のアウトレットで買った海水パンツ連日の大活躍です。


玖珂の田舎ですが、都会のプール並の激コミでした。


ほとんどが小さい子供を連れた親子やウオータースライダー待ちの若者達なのでなぜか泳ぐ2コースだけはそんなに人がいないんですよね。

激コミのフリーのコースで次男を見てる間、長男にトレーニングじゃ!と言って昔のスイミングの育成コースのように泳がせておりました。


その後、サウナや露天風呂に入り16時に家に戻りました。

甲子園の華陵高校のテレビ観戦の為です。


素晴らしい投手戦でしたが、最後は相手チームに野球の神様は微笑みました。


その後、長男は応援していた地元の華陵が負けて相当悔しかったみたいで骨折のギブスが外れたのもあり、キャッチボールしたいと言うのでボールが見えなくなるまで投げ込みました。


長くなりましたので、3日目はパート2へ続きます。