先週の話で納期は1月と言ってましたからもう2月くらいなのかもしれません。

助成金も何月までもつのかという話題が飛び交っているそうです。

トヨタの営業マンの話ではプリウス以外の話がほとんど出なくて逆に困ってるそうで

納期が来年の車の商談をしながら、今月の目標をどうこなしていくのか。。。

それが今の悩みだそうです。


他県も含め2社の営業の方が言ってましたんでどこも同じなんでしょうね。

他のメーカーからしたら羨ましい話でしょうが、車検切れの代車の用意や、査定価格の低下等いろんな問題もあります。

売れないよりいいのでしょうが、来月以降どんな動きをみせるのでしょうか?

中古車相場は人気車の程度のいい車はドンドン値が上がってる気がします。

逆に不人気車は見切り売りと言うか損切りしてるのかちょっと下がってますね。

ここにも勝ち組、負け組みみたいな構図が成り立ってます。

目先の台数だけを追うんじゃなく、2年後、3年後に高く売れる車を買ってもらって数年後ユーザーさんもこちらも満足できる商談をしていかないといけないなと思います。