明日は自分の定休日なんですが、ここんとこ忙しくてやりたいことの半分くらいしかできてません。

なもんで明日は会社に出て働きます。

夕方から商工会議所の青年部の新年会がありますし。

新年会実行委員長なんで会場(グラマシー)に17時入りで打ち合わせもありますんで。


今日は工場長やサービスの福永君が代休だったのでサービスは忙しかったようです。

事務所は女性社員が3人(嫁を含む)おりまして、全然雰囲気が違いました。

別の会社みたいです。


今日は代休を取ってましたが1月から働いてもらっておりますカーライフアドバイザーの山下さんを紹介しましょう。



店長@温品のブログ


前職はリフォーム会社の営業をされていたようです。

話を聞く限りでは相当大変だったようです。

その前には生命保険の営業を10年くらいされていたようで下松近辺を営業されていたようです。


車が昔から好きだったのと労働条件の関係で、転職を決意されたようです。

とりあえず、3ヶ月で販売目標を設定してクリアされてから正式に社員になるので現段階では契約社員です。


車の話だけではなく生保や家のリフォームを検討中の方はいろいろ聞いてみたら良いと思いますよ。

その業界の人じゃないとわからないポイントとかありますからね。


さあ、明日もがんばりましょう!