昨日は、祖母の49日の法事で休みを取らせていただきました。
朝から徳山魚市場で魚まつりをしているのを聞いていたので時間調整で子供達を連れて行きました。
長男の頭が写っちゃってますね。(^^)
たくさんの魚を見て長男、次男も喜んでました。
何か買うか?と聞くと次男が「タコ」と。
「ほんまに食べるんか~?」と聞くと「・・・・わからん」
それに10時からの販売ということでしたので待ちきれず帰りました。
商工会議所の先輩やお客さんなどいろんな人に出会い、いろんな人と挨拶してたんで長男が「パパ知り合いが多いね」とビックリしてました。
「商売してるとそういう風になるよね」なんて大人びたことを言うようになりました。
帰りにじゅげむに寄って10時ギリギリに返却できました。(あと3分で延滞でした)
帰ってから嫁は素晴らしく掃除がはかどったと喜んでおりました。
そして、法事へ。
お寺でお経をあげていただき、焼香をして、お話を聞いて納骨の為にお墓へ。
納骨直前から雨がポツリポツリと降り出しました。
そして車に乗り込むと雨がやみました。みんなが来てくれてばあさんの嬉し涙かの?なんて話してました。
そして親戚一同でお昼ご飯を食べに鐘楼亭へ。
最初はこれだけ?なんて思いながら食べれない次男の分まで食べてましたら後から出るわ出るわ。
やるな鐘楼亭 。(ちょっと宣伝なんかしてみたりする)
正直、ビール飲んでたら全部食べれませんでした。
相当腹減ってたのに。。。
久しぶりに周南モーターショーを見に行く予定でビールを飲まなかったのに・・・。
家に帰って腹が一杯になりすぎて横になるしかなかったです。
気が付いたらしばらくそのまま昼寝をしてました。
そうこうすると長男の少年野球の仲間が泊まりにくることになってましてボチボチ集まってました。
手がかからない料理NO1、しかもなかなかリーズナブルな豚しゃぶすることは朝の段階で決まってました。
少しだけ近くの公園でノックをしてやってから、足りないかも?ということで追加の豚を買いに行きました。
これが正解でした。
嫁が腕によりをかけて用意した、レタス。(爆)
そしてパックに入ったそのまま一人1パックノルマね。とそのまま渡した豚の薄切りたち。
日頃はあまり食べないやつらが、「他所でみんなと食べると美味しいよね~」なんて微妙なコメントを残しながら完食してました。
もちろん、自分も豚2パック&レタス相当量&発泡酒2本で爆睡させていただきました。
休みの日は疲れます。

