再び寒波が襲って来て
寒い
やっぱり
春はまだ遠いのかな
ところで
物の値段は上がり放題
私はいざとなったら頼る家族がいる
何とか生き抜くつもりだけど
危険を感じるよね
収入変わらずの中の物価急上昇
声も上げられない人はいるんだろう
とにかくお米が高すぎる
万博と投機目的の業者の買い占め
ってことだけど
エゴだらけ(^^;)
まあ
知れば知るほど
幸せになりにくい世界だわ
お金がからむと人間て厄介よね
本当に頭が痛くなる
お金があれば
本当に幸せになれるんだろうか?
私は無いをたくさん経験した
でも一時
身につかない大金を持った
上手く出来ていて
その大金は
全部人生を修正する為に出て行った
でもその時思ったことは
お金のままで銀行にある時は
とにかく減らすのが嫌だった
今だったら
なんて贅沢なって状況なんだけど
もっと増やす方法をしきりに考えた
まあ色々あって
さほど時間を有さず
全てを吐き出した(^^;)
その時思ったのは
お金って使う時に喜びがあるということ
誰かを助けるとか
誰かと楽しむとか
何かを手に入れるとか
対価に見合った経験がついて来る
それが一番の価値よね
動かしてこその価値
お金自体には価値がない
何にでも変えられるという
夢や希望はある
自分の夢や希望が
お金を介さず実現出来たら
その方がいいのかも
お金絡むと
厄介なことも多くなる
優しい人も怖くなったりするものね
まだしばらくは
無いことを体験して行くことになるんだろう
そうそう
医療の世界で体にたまった体液を
「水」と表現するのは何とかならないのかな?
膝の水も腹水も胸水も
お水じゃないじゃない
大事な体液
抜いたらあかん
戻してあげて
あるべき形にしようじゃない
6リットルも抜くって
ビックリだわ
たまる理由を考えて欲しい
そして
その理由を解決しよう
