私たち人間が何で生きてるのか?って
大人になると考えることも少なくなるし
それどころじゃないって思うこともあるし
考えてもしょうがない
分からないもの...
って思う
現実の中で
これが答えだ!
なんてことにも出合わないしね
淡々と生きるのみ
現実を動かすのは自分だし
分からないことの方向には
敢えて目を向けないものかもしれない
そうなんだけどね
分からないなりに敢えてそっちの方向を見る
ここ十年ちょっと
そんな人生を送って来た
そして
今日出合った言葉が
「パラレル変わった」
このところ毎日起きることが素敵になって来た
って感じてたのよ
ずっとわだかまってたことが
すっと消えたり
以前からの課題の答えが閃いて
一気に解決した
そして
その解決が家族の日常にも影響して
流れが変わった
そんな風に感じてたんだけど
パラレル変わったは衝撃
頑張ってスピって来て良かった
宇宙を信じて来て良かったし
自分を大事にして来て良かった
「大寒」に
新しい人生の扉が開いた
大事なのって
自分の人生を楽しむってことだって言われるけど
正にその通りだと思う
パンデミックで廃業の決断をするしか無くて
人生の底を感じたけど
そこが肝だった気もする
何故自分が底に居て
この現実をどう生きろと言うんだって思ったけど
それでも生きる選択しか出来なかった
廃業で抱えた負債に
自分のプライドも何も剥ぎ取られて
明日の希望も無かった
でもやっぱり私は生きた
廃業も自己責任という思いも重く
滞った返済の取り立てがやって来たこともあった
貧しいは悪
自己責任
直向きに頑張って来たのに
何が間違えだったんだろう?
そんな思いに苛まれた
でも
貧しいは悪じゃない
ってことに気が付いてから私の生き方が変わった
この世界の中に
金銭的に貧しい役周りの人がいるから豊かな人がいるんだ
このバランスがあるだけで
宇宙の言う正否のジャッジをしない
は私の中で有効に働いた
貧しいを体験する今に
貧しいを楽しめたら上等じゃん!
何時しかそんな考えになったかも
卑屈にならない強さを持つ方法が
学んで来た中に一杯あった
一つずつ嚙みしめて納得して来た
何だかさ
人生を結構理解したみたいよ私
更に
パラレル変わったは
超朗報だよね![]()

