久し振りにその気になって

頂いた柚子でジャムを作ってみた

 

やれば出来る

 

 

 

昨日おじのお通夜に行って

たらふく学びを持って帰って来た

 

今まで当たり前に処理して来た事を

当たり前に処理出来ない私になってた

 

「妥協」

自分でもビックリするぐらいしなかった

 

ちょっと筋の通らないことを言って来た母の一番下の弟

最後に残った叔父

何時もならしぶしぶ従ってたんだろう私が

一歩も譲らなかった

 

融通の利かない自分を反省するどころか

誇らしかった(^^;)

 

でも本当にこれで良かったんだろうか?

って勿論今日も考えた

そして

家の中でも不機嫌な家族を切り捨てた私

 

何だろう?

って思ったんだけど

「穏便に」

って思って来たから

何時も「穏便に」って我慢してたんだなぁって気が付いた

 

自分が正しいと思ったら

妥協しない方がいいね

それで出た結果を受け取る

疎遠になるならそれでもいいじゃん

強い縁ならまた戻るはず

 

そんな事をこの年末に思った

 

永久の別れの叔父は

良き顔で眠っていた

今日は叔父の言葉が頭の中に溢れた

良き人生だったと笑顔で伝えて来た

 

 

 

おしゃれな写真だね

 

自分の信念を貫くから自分の思う人生を引き寄せる

ブレてればブレるしかない

 

思うようにいかないって思うのは

思う様に行動してないってこと

選択も違ってるのかもね

 

私は

スッキリしたわ

 

私の人生を大事にするって決めた